2022年3月の記事一覧

感謝のプレゼント贈呈PART2

 2月28日~3月2日までの3日間で、たくさんの方々に感謝のプレゼントを届けることができました。児童が会うことができなかった方々には、教職員が代わりにお届けしました。改めて、たくさんの方々が、学校を支えてくださっていることを感じました。来年度は、皆さんを学校にお招きし、全校児童で感謝の気持ちを伝えたいと思います。

 

 

地域の皆様に感謝

 今年も、新型コロナウイルスの感染防止のため、お世話になった方々を招待しての「感謝の会」を実施することはできませんでした。それでも、子どもたちは、感謝の気持ちを伝えようとメッセージカードを書いたり、花を寄せ植えしたりして、プレゼントに心を込めました。お世話になった皆様に、感謝の気持ちが届くといいなと思います。

 

 

 

6年 卒業式の練習

 卒業式まであとわずか、6年生は卒業式の練習に取り組んでいます。卒業式が来ると、南摩小自慢の6年生ともお別れしなければなりません。練習の声を聞きながら、早くも寂しい気持ちになってしまいました。

2年生 生活科

 2年生は生活科の学習で、自分の成長の様子をアルバムにまとめています。自分の小さい頃の写真と今の自分を比べながら、自分が大きく成長したことを実感した様子でした。