西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
令和5年度 日誌
雪遊び
昨日は久しぶりにたくさん雪が降りました。今日は2時間遅れの登校になりました。子供たちが登校した頃には溶けかけた雪になっていましたが、それでも教室を飛び出してどの学年も楽しく遊びました。
学級活動 3年生
本校は学級活動の授業を今年度より研究しています。今回は3年生の研究授業です。司会や副司会が話し合いを進めていました。議題は「スポーツ大会をしよう」です。スポーツ大会で自分がやりたい種目に理由をつけて話していました。また、友達の考えもしっかり聞いていました。
全校合唱
今日の業間休みに体育館で全校合唱の練習をしました。音楽主任から歌い方のアドバイスと実行委員の6年生から気をつけてほしいことの話がありました。
みんなで歌うと楽しくなります。
暖かい午後
朝晩は冷え込みますが、昨日、今日と日中は暖かく子供たちが昼休みに遊ぶのに気持ちのいい日になりました。昨日はロングの昼休みでしたので、外で学年ごとに遊ぶクラスがあったり、グループで遊んだりする様子が見られました。職員も楽しそうに遊んでいました。
クラブ見学
1月26日金曜日、3年生が来年度クラブを選ぶときの参考になるよう、上級生がそれぞれのクラブの活動の様子を見せていました。
図工クラブは、作品を見せたり、実際に3年生にも描く体験をしてもらったりしました。
音楽クラブは、合奏を聞かせていました。
昔の遊びクラブはトランプやけん玉などの体験をしていました。
運動クラブは、鬼ごっこを一緒に楽しみました。
理科クラブは、スライム作りを見せていました。
タブレットクラブは、クラブの紹介動画を作り、見せていました。
それぞれのクラブが工夫して、どのクラブにも入ってみたい気持ちになるような紹介でした。3年生は、どのクラブに興味を持ったでしょうか?
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
6
2
3
8
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
