西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
学校ニュース
学校保健委員会
今日は西小学校学校保健委員会を開催しました。学校薬剤師さんと粟野調理場の栄養教諭にお越しいただきました。保護者の皆さんの代表として、PT A役員さん、学年委員さん、6年生の保護者さんにも参加していただきました。
今年のテーマは、「みんなでしっかり風邪予防!」です。児童会の保健委員会の取り組みとして、正しいうがいの仕方の掲示、風邪予防メッセージ、風邪に負けない給食の献立の考案を行いました。
「うがいポスター」
6年生が考えた風邪予防メッセージ
か かんきをしよう
ぜ 生活リズムを整えて
よ よく寝て,よく食べ,運動して
ぼ ほっとかないで自分の体
う うがい手洗い忘れずに‼︎
6年生の子供たちと栄養士さんで考えた風邪に負けない献立です。12月5日にいただきました。
ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、けんちん汁、みかん
薬剤師さんから薬について講話をいただきました。15歳以下の子供は市販の薬を飲むより、病院で診察して貰って薬を処方してもらうほうがいいということでした。また,社会問題になっている、オーバードウズについても教えていただきました。
ワークショップも行いました。
①正しい鼻のかみ方
②正しいマスクの付け方
③正しいうがいの仕方
④飛沫の距離
⑤手洗い実験
きれいに石鹸で洗ったつもりでも、特殊な光を当てると汚れているところは白く光って見えました。「汚い」と,子供たちも驚いて声を上げていました。
今回6年生が学んだことを,下級生に伝えてほしいと思います。
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
4
6
2
6
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。