https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
2023年12月の記事一覧
12月21日(木)今日の業間&今日の昼休み
とても冷たい空気でした。業間、先生方が落ち葉集めをしていた際に、「手伝いますか?」と自分から申し出てくれた子がいました。本当に素晴らしく思いました。
<業間>
<昼休み>
12月21日(木)朝の風景Ⅱ
みんな一生懸命に取り組むことができ、素晴らしく思いました。
12月21日(木)朝の風景Ⅰ
今朝は、車も道路も田も畑も真っ白でした。子どもたちは無事に登校できました。いつも見守ってくださいまして本当にありがとうございます。
12月20日(水)今日の清掃
今日も自分の教室をきれいにしました。自分の机の中やロッカーもきれいにしていました。みんな一生懸命に取り組むことができていて、とても素晴らしく思いました。
階段や廊下をきれいにしてくれている6年生の姿は、今日もありました。ありがとうございます。
12月20日(水)朝の風景Ⅱ
みんな一生懸命でした。
12月20日(水)持久走記録会の表彰
過日、実施できなかった4年3組の表彰を行いました。入賞者の最上位の男女1名ずつの児童に手渡しました。一生懸命に取り組んだという充実感が表情に表れていました。
表彰後、クラスのみんなに「結果はどうあれ、精一杯がんばることができたかどうか」を聞くと、ほとんどの子が手を挙げました。精一杯、取り組むことができたということは、もうそれだけで本当に素晴らしいことです。自信をもってほしいと思いました。
12月20日(水)朝の風景Ⅰ
子どもたちは無事に登校できました。
今朝も冷えました。やはり、昨日と同じように、ポケットに手を入れながら歩いている子がたくさんいました。なにかあってからでは遅いと思っているのですが、なかなか・・・。
12月19日(火)今日の昼休み
子どもたちは、みんな元気いっぱいでした。やっぱり、遊んでいるときの表情はキラキラしています。
12月19日(火)学校だより12月号を掲載しました。
学校だより等よりご覧ください。
ご意見やご感想、ご心配なことなどがありましたら、学校までご連絡ください。
12月19日(火)今日の業間
子どもたちはみんな元気いっぱいでした。