令和4年度以前 日誌

タブレットの活用(3年・4年)

タブレットを使った授業を行いました。

3年生では、スキラッチというソフトを用いてプログラミング学習を実施しました。

4年生では、オクリンクというソフトを用いて都道府県の紹介カードを作成しました。

どちらの学年も使い方をすぐに覚え、上手にタブレットを使いこなしていました。

 

      〈3年〉             〈4年〉  

心肺蘇生法研修会

心肺蘇生法研修会を実施しました。また、指導者の方から熱中症の対応についても指導をいただきました。

 

今日の給食(6/23)

今日の給食は〈6年生リクエスト献立〉で、メープルトースト、牛乳、はなやさいサラダ、冷凍ミカン、マカロニのクリーム煮です。

  

家庭教育学級

 本日、家庭教育学級開級式がありました。委嘱状の授与に加え、市教委社会教育指導員高橋勝様及びせせらぎ会小太刀美代子様よりご挨拶をいただきました。

 続いて、第1回家庭教育学級が開かれ、上都賀教育事務所ふれあい学習課大橋礼子先生より、「親子のコミュニケーション」と題して講話をいただきました。

 

今日の給食(6/22)

今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、ミナミカマスの塩焼き、ごま和え、豚汁です。

  

眼科検診

昨日の歯科検診に続き、本日眼科検診を実施しました。

今日の給食(6/21)

今日の給食はエンジョイランチで、ごはん、牛乳、焼き餃子、キムチ和え、ホイコーローです。

  

お弁当

1年生がおいしいお弁当を粘土で作りました。実際にこれをもってピクニックに行きたいですね。

  

今日の給食(6/17)

今日の給食の献立は、セルフタコライス、牛乳、ボイルキャベツ、もずくスープです。

  

研究授業(6年2組、3年)

今日は、研究授業が2つありました。

1つ目は、6年2組の体育科(保健)の授業で、「病気の予防」についてでした。児童は、風邪の原因を考えそれを類型化して4つに分類して、その理解を深めました。

 

もう一つの授業は、今週まで教育実習に来ている小杉隆士先生の道徳の授業でした。「心の優先席」という資料を用いて、3年生の児童が「約束や社会のきまりの意義を理解し、それらを守ること」を学びました。子供たちは、自分の意見と友達の意見を比べる活動を通して、きまりや約束について多くの意見を出していました。