学校ニュース

今日から給食週間です

  本日1月23日より給食週間となります。給食の時間に、「給食の歴史」や「食に関する指導」など様々な企画が用意されています。随時、お知らせしたいと思います。

 給食の準備の様子です。どの学年も衛生上の注意点に気を付けて、素早く配膳しています。これまで、準備を10分で完了させられるのがステータスでしたが、最近は「あたりまえ」になってきたようです。

手際の良さが光ります。

おかわりの列、今日はカレーですからね。

 今日の企画は、「給食の歴史」にまつわるお話の視聴です。

 給食は、明治22年、山形県鶴岡市町(現・鶴岡市)の大督寺というお寺の中に建てられた私立忠愛小学校で、生活の苦しい家庭の子どもに無償で昼食を提供したことが起源とされているそうです。その後、様々な変遷とたどり現在に至るわけですが、歴史を知ると給食って素敵なものだし、大切にしたいものだなという思いが深くなります。

 紙芝居形式の分かりやすいお話でした。では、今日の給食は何でしょうか。

 献立表によると今日は「インド料理」ですね。・・・何やら聞きなれない名前が並んでいいます。

「牛乳・ターメリックライス」:これは、知っています。

「ダルカレー」:「ダル」ってなんだろう?

「カチュンバル」:世界遺産になっている遺跡でしょうか? 

 答えは、下の写真です。色合いがきれいで食欲をそそりますね。

 このサラダが、「カチュンバル」です。3色のいろどりが美しくて、どれも宝石のようにつやつやとしています。校内放送で行われた解説によると、「レモン果汁を使ったドレッシングで和えたサラダ」だそうです。

  ダルカレーの「ダル」は「ひよこ豆」とのことでした。確かに柔らかでぷっくりした豆が入っています。下の写真は、ターメリックライスです。

 「ダルカレーターメリックライス」にするとこんな感じです。最強の取り合わせですね。見た目の美しさもさることながら、カレーのコクにターメリックライスの風味、カチュンバルを食べると口の中がリセットされるので、またスタートのおいしさに戻ります。無限ループに入れること請け合い。教室でもおかわりに並ぶ列ができていたのが分かります。

 給食週間ってすばらしい。明日の給食は何かな?!