鹿沼市立津田小学校では、知・徳・体の調和のとれた豊かな人間性と創造性を身につけた心身共に健康でたくましく生きる児童を目指します。
伝わる言葉で
4年生の国語の授業の一コマです。「伝わることばで表そう」という教材で学習中です。自分の考えや自分の思いを伝えるためには「言葉」が必要です。正しく伝えるためには、「言葉を選ぶ」必要があります。
タブレットが当たり前のように学習に活用されていますね。
同じ内容で表現の違う2つの文章を比べ、その違いを調べながら伝わることの違いを考えています。タブレットに配布された文章を電子ペンでマークしながら考え、友達と比較して考えを深めていきます。大型モニターに映して全員共有するのも簡単です。
授業の形が変わってきているのを実感します。タブレットを遊び道具にしないで、文房具、学習用具としてきちんと活用できる力が必要となりますが、活用能力、規範意識ともにすばらしい3年生です。
基本情報
〒322-0013
栃木県鹿沼市深津1390
電話 0289-76-2608
FAX 0289-76-2714
カウンタ
0
2
5
0
5
8
7
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。