鹿沼市立津田小学校では、知・徳・体の調和のとれた豊かな人間性と創造性を身につけた心身共に健康でたくましく生きる児童を目指します。
栃木県の警戒度レベル引き上げに伴う対応について
平素より本校の教育活動に御理解、御協力をいただきありがとうございます。
栃木県の新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることから7月28日(火)から8月31日(月)まで(終了期日は予定)、警戒度レベルが「感染観察」レベルから「感染拡大注意」レベルに引き上げられました。
改めて、マスクの着用、換気、3密の回避、ソーシャルディスタンス、手洗いなどの徹底をお願いいたします。
また、警戒度レベルの引き上げに伴い、発熱に関する対応のレベルも引き上げられました。今までは平熱より1度以上高い場合、自宅で休養していただきましたが、明日からは平熱より0.5度以上高い場合、自宅で休養していただくことになります。(鹿沼市小中学校における新型コロナウイルス感染症対策マニュアルより)
明日31日で第1学期が終了しますが、今後も新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めて参りますので、どうぞ御理解、御協力をお願いいたします。
栃木県の新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることから7月28日(火)から8月31日(月)まで(終了期日は予定)、警戒度レベルが「感染観察」レベルから「感染拡大注意」レベルに引き上げられました。
改めて、マスクの着用、換気、3密の回避、ソーシャルディスタンス、手洗いなどの徹底をお願いいたします。
また、警戒度レベルの引き上げに伴い、発熱に関する対応のレベルも引き上げられました。今までは平熱より1度以上高い場合、自宅で休養していただきましたが、明日からは平熱より0.5度以上高い場合、自宅で休養していただくことになります。(鹿沼市小中学校における新型コロナウイルス感染症対策マニュアルより)
明日31日で第1学期が終了しますが、今後も新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めて参りますので、どうぞ御理解、御協力をお願いいたします。
基本情報
〒322-0013
栃木県鹿沼市深津1390
電話 0289-76-2608
FAX 0289-76-2714
カウンタ
0
2
5
0
4
6
3
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。