鹿沼市立津田小学校では、知・徳・体の調和のとれた豊かな人間性と創造性を身につけた心身共に健康でたくましく生きる児童を目指します。
クラブ活動
今日の6時間目は、クラブ活動です。さて、どんなことをやっているのでしょう。
運動会クラブは人気のクラブ、人数が多いので、2つに分かれています。サッカー、バドミントンで盛り上がっています。バドミントンは、複数対複数のようですね。チーム戦は気合が入ります。
こちらは、タブレットクラブです。タブレットパソコン上でイラストを動かしたり、タブレットと無線でつながった機械を組み立てて動かしたりしています。こんなことできるんですね。何ができるか、どうできるかはアイディア次第です。
創作クラブです。フェルトを使って小物作りをしたり、イラストを描いたりみんな集中しています。何ができるか楽しみです。
最後に昔の遊びクラブです。今日は、竹でできた水鉄砲ですね。後ろから水が噴き出して大騒ぎです。しっかりと作られた今の道具と違って、こつがいります。そんなところも昔のものの魅力でしょう。
クラブ活動は、同じ興味・関心をもつ違う学年の仲間と一緒に活動することで、協働の大切さや楽しさを知ったり、話し合いで折り合いをつける力をつけたり、よりよい人間関係をつくる楽しさを学んだりする時間です。
楽しそうにあるいは集中して活動する姿が、印象的でした。
基本情報
〒322-0013
栃木県鹿沼市深津1390
電話 0289-76-2608
FAX 0289-76-2714
カウンタ
0
2
5
0
4
6
2
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。