鹿沼市立津田小学校では、知・徳・体の調和のとれた豊かな人間性と創造性を身につけた心身共に健康でたくましく生きる児童を目指します。
1年生は担任の先生が
出張でいない日です。そっとのぞいてみると書写の授業中でした。
「天までとどけ 一、二、三・・・・」と書いていました。保護者の皆様も何の物語の一節か分かりますね。おそらく多くの保護者の皆様も小学一年生で勉強した物語です。
鉛筆の持ち方もきちんとしている子が多いですね。姿勢もばっちりです。
外を見れば、雪模様です。今日は今シーズン一番の寒さになるということでした。
5時間目は、図工。粘土でお弁当を作るらしいです。どんなお弁当になるのかな。
作業が細かい。
見事なバナナ!
ハンバーグでしょうか。
お弁当箱がうまってきました。
担任の先生がいなくても、みなさんしっかりと勉強できました。
「天までとどけ 一、二、三・・・・」は、「くじらぐも」かと思います。クジラの形の雲に1年生がみんな乗って空の旅をします。クラス全員で音読をしたり、大きなクジラ雲の絵を描いたりと様々な活動が行われる単元です。子供のころの思い出になっている皆様もいるのではないでしょうか。
基本情報
〒322-0013
栃木県鹿沼市深津1390
電話 0289-76-2608
FAX 0289-76-2714
カウンタ
0
2
5
0
3
1
3
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。