鹿沼市立津田小学校では、知・徳・体の調和のとれた豊かな人間性と創造性を身につけた心身共に健康でたくましく生きる児童を目指します。
今夜は星空を
今日は、七夕ですね。給食ではたくさんの星を見つけました。今、青空が見えるので、今夜は織姫の星(こと座のベガ)、彦星の星(わし座のアルタイル)も見えるかもしれません。今夜は、ゲームやスマホ、テレビのスイッチを切って外に出て、親子で天体観測をしてみてはいかがでしょうか。今夜の七夕の星たちなら、午前2時まで待つ必要もないし、踏切に行く必要もないので、お手軽ですよ。
織姫と彦星の見つけ方!
今夜9時ごろ東の空に夏の大三角を見ることができます。東の空に見える3つの明るい星のうち、一番明るいのがベガ(織姫)、2番目に明るいのがアルタイル(彦星)です。午後9時以降が見やすい時間帯となります。全ての星は、1時間に15度の速さで北極星を中心に回っていくので、この後は少しづつ南に昇り、深夜には南の空高くに見えるようになります。その後は西の空に降りていきます。
「ベガ、アルタイル 見つけ方」などと検索すると分かりやすい解説がたくさんヒットしますのでチャレンジしてみてください。あれ、スマホの電源は切れませんね。こういう使い方は有意義だと思います。
今の時期は、早い時間(日の入りの後)は、金星や火星が明るく見えるかもしれませんが、それらが、見えるのは西の空です。こちらもぜひ、観測してみてください。西の空の星は、そのあと沈んでいきます。
ちなみに明日も大体同じ位置に見えますので、今日、見逃した方は明日の夜、再チャレンジをしてみてください。
それでは、皆様、よい週末を!
基本情報
〒322-0013
栃木県鹿沼市深津1390
電話 0289-76-2608
FAX 0289-76-2714
カウンタ
0
2
3
8
9
0
9
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。