令和7年度 日誌

今日のようす

 新学期も2週目になりました。児童たちは少しずつ新しい環境に慣れてきたようです。

今日は身体計測がありました。体育館のミーティングルームで計測しました。

授業のようすです。

まずはなかよし学級です。国語、道徳に取り組んでいました。

今年度もみんな集中して取り組んでいました。

次は、6年生の算数です。

線対称の図形についての学習です。

 次は5年生の算数です。

整数と少数の仕組みを理解する学習でした。

次は4年生の国語です。

新しい物語の学習が始まります。今日は先生の音読です。

物語からふしぎを見つけるのが目標です。

 次は3年生、今年度から始まった理科です。

 生き物を探しに、みんなで校庭に出てきました。

 次は1、2年生の体育です。2年生をお手本に1年生も一緒に準備運動をしています。

 みんなでランニングです。

 今度はスキップです。

 これはアザラシのようです。