学校ニュース

令和6年度 日誌

3年生 外国語活動

 5月14日(火)、3年生の教室から、元気で楽しそうな声が聞こえてきました。覗いてみると、いろいろな国の言葉でじゃんけんをしていました。同じじゃんけんでも、様々な言い方があることを理解しながら、楽しく学習をしていました。

  

  

1・2年生 生活科

 5月14日(火)、今日は1・2年生の「なかよし会」が行われました。2年生が、1年生を連れて学校を回り、校内を案内します。まずは自己紹介をし、1年生が迷わないように、帽子におそろいのマークを付けていました。いよいよ出発です。いろいろな部屋に行き、その部屋が何をするための場所なのかを2年生が1年生に説明していました。2年生が1年生に親切に接する姿が、とても微笑ましかったです。

  

  

   

   

4年生 総合的な学習の時間(手話・点字体験)

5月13日(月)、雨の月曜日です。

4年生の教室では、総合的な学習の時間に、手話と点字体験を行っていました。

手話を使って、あいさつや日常会話を学ぶ中で、様々なコミュニケーションの取り方を

自然に学んでいました。

  

点字では、自分の名前を刻印したしおり作りをしていました。

なかなか思うように刻印できず苦戦していましたが、とてもがんばっていました。

  

この体験をきっかけに、福祉について興味をもってくれたらいいなあと思います。

6年生 社会「租税教室」

 5月10日(金)、6年生は、鹿沼税務署の方々にご協力をいただきながら、「租税教室」を開催し、税金について学びました。ビデオを見たり、税金で作られているものについて考えたりしながら、税金の使い道や、税金の大切やを学びました。学習を終え、6年生は、「税金の使い方が理解でき、税金は必要なものだということがよく分かった。」「税品は払いたくないと思っていたけれど、自分たちが生活していくうえで大切なことに使われているのだから、支払おうと思った。」などといった感想を発表していました。

  

 

 

2年生 生活科

 5月10日(金)、2年生は、生活科の時間に野菜の苗を植えていました。先生の説明をよく聞き、大切に苗を取り出していました。植木鉢に土を入れるときには、友だちと協力しながら作業を進めていました。好きな野菜を育てることができることが、とてもうれしい様子でした。