2022年12月7日以前 日誌

施設維持管理

本校の体育館は、令和元年の台風19号による土砂災害のため、床一面が浸水してしまいました。

その後、床板を削り、ニスを塗り直してリフォームしましたが、乾燥が進むにつれ、ところどころにすきまが見られるようになっています。

1年ほど様子をみていましたが、床板の収縮が落ち着いたようなので、作業班の方々が、数日かけてパテ埋めしてくださることになりました。

猛暑の中、大変お世話になります。ありがとうございます。

今日の子どもたち 2022/06/30

今日もきのうにつづいて、もうれつなあつさです。

1・2年生は、1・2時間目に水泳学習を行いました。

気温32℃、水温25℃(きのうのうちに水を足して、水温をさげておきました)

 

今日の子どもたち2 2022/06/29

今日は、この夏一番の暑さ。13時で気温が何と35℃。危険な暑さとなってしまいました。

というわけで、昼休みはエアコンがきいた各教室で。

こんなことはめったにありませんが、みんな楽しそうでした。

5・6年生 ハンカチ落とし

しょうぎくずし(山くずし)

3・4年生 トランプ遊び

2年生 タブレット

1年生 3時間目の音楽のダンスが気にいったようです。また、おどっていました。

つづいて、パプリカ。

ジャーンプッ!

今日の子どもたち 2022/06/29

美しい日本の風景partⅡ(今日は別のカメラで)

はじめてのメロン!あじはどうかな?

こんな虫がいました。なんという虫でしょう?はたけでは、かんげいされませんが・・・

業間に人権の花贈呈式がありました。

「人権の花」運動とは、小学校の児童が協力し合いながら花を育て、その成長を観察することによって、子どもの情操を豊かにし「相手の立場を考え行動する心や思いやりの心を育てる」ことや「生命の尊さ、感謝の気持ちを体得する」という人権尊重の意識を身につけてもらうことを目的としています。

いつものように、みんなとても真剣に話を聞くことができました。

3時間目 5・6年生 書写

2年生 図工

1年生 音楽

YouTubeの画面に合わせて、とても楽しそうにおどっていました。

今日の献立 2022/06/29

セレクト給食

メニュー:げんりょう黒パン 牛乳 ミニ春まき・チーズはんぺんフライ サラダうどん はちみつレモンゼリー

今日の子どもたち 2022/06/28

朝の登校の様子です。美しい日本の風景!

今日は、粕尾駐在所の小森さんが、松崎からずっと見守ってくださいました。

昨日、夕立があったので水やりはしなくてOK。

今日の朝取り野菜。

1年生がそだてているキュウリです。りっぱですね。

2時間目 6年 外国語

4時間目 3・4年生 外国語活動

4時間目 1年生 きのうにつづいて、栄養教諭の先生に来校していただき栄養学習を実施しました。

2・3時間目 1・2年生 水泳学習

1・2年生は今シーズンはじめてのプールです。

 

 

 

今日の献立 2022/06/28

おさかなランチ

メニュー:ご飯 牛乳 あじのねぎしおやき わふうあえ ぶたじる

フライドポテト!

下校前、3時のおやつに先日収穫したジャガイモでフライドポテトを作って、あげたてをごちそうしました。

これからも、わくわく農園でとれた野菜でいろんなおやつをごちそうします。楽しみにしていてね。

 

 

 

今日の子どもたち2 2022/06/27

5時間目 3~6年生が水泳学習を実施しました。

前回の水慣れから一転して、今日はしっかり泳ぎの練習でした。

今日の子どもたち 2022/06/27

 今日は、朝から暑かったですね。

土日も大変な暑さだったので、子どもたちが朝からわくわく農園に水やりに来ていました。

朝どりピーマン!

2年生 生活科

トウモロコシが1本だけ、何者かにむしりとられていました。

サルではないような・・・ハクビシン?

今のところとても順調なので、サルのむれがやってこないか心配です。ひょっとしてようすを見にきたのかな?

暑さが大好きの丸オクラがいきおいづいてきました。コンパニオンプランツのマリーゴールドを完全に追いぬきました。

2時間目 2年生 栄養学習

栄養教諭の先生から3つの栄養について教えていただきました。

3年生 算数

4年生 算数

5年生 国語

業間終了 昇降口のミストシャワーが活躍しはじめました。

ミスト設置の様子です。6月13日(月)に設置しました。これから大活躍しそうですね。

このミスト一式と設置マニュアルは、私の兄が作ったようです・・・

3時間目 5・6年音楽

ト音記号をそらがきしています。

3・4年生 栄養学習

朝ご飯やバランスのよい食事の大切さについて教えていただきました。

1年生 書き方

ガビチョウ

ここ数週間、うら山からとてもよくとおる鳥のさえずりが聞こえています。

いったいどんな鳥かと気になっていましたが、とうとう見つけました。

どこにいるかわかりますか?

朝からとてもよく鳴いています。

ネットで調べてみると、どうやら「ガビチョウ」という鳥のようです。

そして、さらに調べると、おどろきのじじつが・・・

なんと「外来生物法で特定外来生物に指定されており、日本の侵略的外来種ワースト100定種にもなっている。」そうです。(wikipediaより)

まったく知りませんでした!!

詳しくはこちらから ↓

ガビチョウ 鳥獣保護法による規制

 

今日の子どもたち4 2022/06/24

5・6年生が3・4時間目に今シーズン2回目の水泳学習を実施しました。

むむ、この水はなんだ?

いたずら小僧がいましたね

「かすおマリンランド 〇〇〇ショー」がはじまりました!

こっちからも・・・

 

じょうずにくぐりましたね。

今日の子どもたち3 2022/06/24

3年生はスーパーの見学です。

次に文化活動交流館を見学しました。

4年生は下水道事務所の見学です。

今日の子どもたち 2022/06/24

3・4年生が社会科見学に出発しました。

3人ずつなのでタクシーで見学です。VIPですねぇ!

 

いつものようにお見送り。

国体応援のぼり旗

クリエイティブクラブが作成している、国体応援のぼり旗がほぼ完成しました!

市内の各小学校で47都道府県を分担し、粕尾小は三重県の担当です。

各学年からアイデアを募集してすてきなデザインができあがりました。

美術の先生が指導してくれています。さすがのクオリティですね。かかげられるのが楽しみです。

 

今日の子どもたち2 2022/06/23

今日の放課後は1・2年生の「ふれあい楽交」の日です。

あいにくの天気で外遊びはできませんでしたが、室内で盛り上がっていました。

職員室に子どもたちが「校長先生、おはじきをならべたので、見にきてください!」とよびにきてくれたので行ってみると・・・

たまには、室内遊びも楽しさまんてんですね。

いけばな

昨日の指導訪問に合わせて、腕に覚えのある先生が、学校に咲いている花材だけで手ぎわよく生けてくれました。

みぢかなもので、こんなにきれいにできるんですね。すばらしいです。

花材を紹介しましょう。

体育館横のアジサイ

このキクは・・・

わくわく農園のシュンギク!

裏庭の松の木の下の・・・

ヒマラヤユキノシタ

 

つゆ(梅雨) あじさい カタツムリ うめ

今朝は霧雨(きりさめ)。いかにもつゆらしい天気です。

つゆといえば、アジサイ。

体育館階段をのぼったところに、ひっそりとアジサイがさいていました。

アジサイといえばカタツムリ。

「つゆ」は漢字で書くと「梅雨」

体育館のうらがわに、人目にふれない梅の木があります。

りっぱなうめの実がなっていました。

昨年は何もせずにもったいないことをしました。

どのたか、有効利用していただける方はいないでしょうか?

 

ついにやってきました!

6月21日(火)の放課後。去年1年間一度も見かけなかったお客さんがついにあらわれました!全部で三匹?。

体育館横のびわの木

えだを大きくゆさぶって、バキバキという音がしていました。

おいはらってみると・・・ 

そして、今日の朝。

今度はもっと数が増えて学校周辺をていさつしていたようです。

トウモロコシをつまみぐい。まだじゅくしていないので、ちょっとかじったでけでした。

じゅくしたころにまた来るのかも・・・

きょねんも設置した動物がいやがる高い音が出るそうちを置いてみました。まもりきれるでしょうか?

 

赤タマネギ

家でためしにまいてみた赤タマネギの苗があまったので、去年の11月にわくわく農園のはじっこに植えてみました。思ったよりよく育ったようなので、1年生にぬいてもらいました。

全部ぬいてみると・・家の庭よりずっとよく育っていてビックリです。これならもっとたくさん植えればよかったですねぇ!

来校したお客様にお配りしたいと思います。サラダがおいしいですね。ぬきたてはちょっとからいかも。

今日の子どもたち 2022/06/22

今日は、学力向上コーディネーターの訪問日です。

5時間目に、3つのクラスで研究授業を行い、子どもたちが下校後に授業研究会を行いました。

今年度中に、全ての先生が2回ずつ研究授業を行い、授業力向上を目指しつつ、学力の向上を図ってまいります。

2年生 国語

3年生 算数

今日の献立 2022/06/22

メニュー:一期一会国体(いちごいちえこくたい)応援献立

けんさんこむぎのバターロールパン 牛乳 インド煮 かんぴょうサラダ けんさんヨーグルト

 

今日の子どもたち 2022/06/21

業間に、じゃがいも掘をしました。

今日のわくわく農園の様子をしょうかいします。

さつまいも

とうもろこし、えだまめ、ブロッコリー

一人一苗コーナー

キュウリがすくすく育っていますね。

ミニトマトもじゅんちょうです。

ポップコーン 2カ所にわけてきょねんの2ばいつくっています。

シュンギク 春まきはとうだちが早く、しっかり花がさいてしまいました。

野菜ですが、なかなかきれいな花ですね。キクは秋にさくのがふつうですが、シュンギクは春にさくので春菊(シュンギク)とよばれるようになったそうです。

そして、ここがじゃがいも畑。草が多めですが、きちんとめかきをしたし、ついひ(追肥)もしたのでちゃんととれるはず・・・

さっそく「だるま」さんを掘り当てました!

じゅんちょうに出てきましたよ。

今年もたくさんとれました!

フライドポテトを楽しみにしててね!!

 

 

 

資源ゴミ回収

6月18日(土)19日(日)にPTA資源ゴミ回収を行いました。

PTAの皆様、地域の皆様、ご協力大変ありがとうございました。

大八公民館の前(日光神社)の「豊年杉」鹿沼市の天然記念物

推定樹齢650年!写真では伝わりにくいと思いますが、すごいはくりょくです。思わず手を合わせました。

せっかくすぐ近くまで来たので、旧上粕尾小学校に足をのばしてみると・・・

庭も校舎もとてもよく手入れがされていました。

砂だった校庭には芝がはられて、きれいに刈り込まれていました。

まるでゴルフ場のようです。

明日からすぐに授業ができそうですね。

今日の献立

メニュー:くろしょくパン 牛乳 ペンマカロニのミートソースに ツナサラダ

今日の献立

えんジョイランチ(てきえんこんだて)

ご飯 牛乳 とちまるくんたまごやき きゅうりのコロコロづけ にくじゃが 

今日の子どもたち3 2022/06/17

業間は体力作りです。沖山先生の指導でみんなでころがしドッジボールを楽しみました。

先生とジャンケンをしてチーム分けです。

ボールの数がだんだんふえて、にげるのが大変です。

 

今日の子どもたち2 2022/06/17

今日は、体力向上エキスパートティーチャーの沖山先生の来校日です。

2時間目は、1・2年生が反射神経やボール投げなどの体力作りの基礎となる運動に取り組んでいました。

今日の子どもたち アリの行列(ぎょうれつ)

今朝登校した子どもたちが、正門を横切るアリの行列(ぎょうれつ)を見つけました。

どうやら、この石の下にすがあるようです。

こんなに長い行列はひさしぶりに見ました。

なんのためにぎょうれつしていたのでしょう?

今日の子どもたち2 2022/06/16

2年生の まちたんけん の様子をご紹介します。

粕尾駐在所さん

サロンド・トモコさん

清流の郷 かすお さん

無事に探検からもどってきました!

今日の子どもたち 2022/06/16

4~6年生が演劇鑑賞に出発しました。

いつものようにお見送り。

続いて2年生がまちたんけんに出かけました。

粕尾駐在所さん、サロンド・トモコさん、清流の郷さんでお話をうかがいます。

学校に残るのは1年生と3年生。

到着しました!

 

今日の子どもたち 放課後編 2022/06/15

水曜日は5時間授業で早帰りです。早く帰った子どもたちが学校に遊びに来ました。

ヘルメットすがたでわくわく農園へ

ピーマンがとれたよ!

いつのまにか人数がふえましたね。さぁ、帰りましょう。

今日の献立 2022/06/15

メニュー:セルフドック(けんさんこむぎコッペパン)  牛乳 ソーセージ ブロッコリーサラダクリームシチュー

今日の子どもたち 2022/06/13

今日の朝。わくわく農園さいしょのしゅうかくです。これからどんどんどれはじめますよ。

2時間目

虫取りをしていた2年生が、さわるとうごく、ふしぎなしょくぶつにやってきました。

「オジギソウ(おじぎ草)」の赤ちゃんです

業間

今日はつゆの晴れ間。1年生がアサガオの水やりにやってきました。

おおきくなぁーれ!

校長先生、あのねぇー、こーするとねー、

目みたいに見えるんだよ!

へぇー、ほんとだねぇー。はじめて見たよ。おもしろいね。

3時間目

5・6年生 音楽

グリーンカーテン

10日(金)の放課後。教頭先生がK先生をさそって何かはじめました・・・

ネットをつないでいるようです

きゃたつを持ち出して・・・

職員室の前にグリーンカーテンができあがりました。

月曜日にはへちまがからみはじめました。ゴーヤもあるようです。どこまで育つか楽しみですね。

 

今日の献立 2022/06/13

メニュー:けんさんこむぎ食パン 牛乳 とちおとめジャム チリコンカン ツナコーンサラダ

 

今日の子どもたち3 2022/06/10

 

給食の前に、1~3年生が演劇鑑賞から帰ってきました。

「たのしかったーっ!」そうです。
今日の演目は「オズの魔法使い」 引率した先生方も「とってももいい劇でしたよ」と話していました。
ご家庭でも話題にしてみて下さい。

わくわく農園のトウモロコシになぜかアマガエルが・・・

こっちにも。じっとしてうごきません。なにをしているのかな?

5時間目。

わくわく農園まで、すてきな歌声がきこえてきました。音楽室をのぞいてみると・・・

3・4年生でした。6人しかいないとは思いませんでした。よく声がのびてきましたね。

今日の献立 2022/06/10

メニュー:ご飯 牛乳 はっぽうさい けんさんぶたにくのニラいりぎょうざ アメリカンチェリー

今日の子どもたち2 2022/06/10

2時間目

5年生 国語

4年生 算数

4年生に、こんなにたくさんクラスがあるといいですねぇ!

今日の業間は体力作り。4~6年生で赤白に分かれてタグラグビーをしました。

インターバル

赤白に分かれて作戦タイム

いい運動になりましたね。

 

 

今日の子どもたち 2022/06/10

1~3年生が演劇鑑賞に出発しました。

2年間中止が続いたので、2、3年生も初めての鑑賞です。楽しみですね。

毎回こうれいのお見送り。みんな家族のような粕尾小学校です。

今日の子どもたち 2022/06/09

2時間目

2年生 音楽

5・6年生 体育

業間にプール開きを実施しました。

児童代表あいさつ

前もってよく考えて、しっかり伝えることができました。

今年も、安全に楽しくできるといいですね。

5時間目

1年生のアサガオが順調に育っています。

みんなで支柱(しちゅう)をたてました。

2年生 算数

3・4年生 体育

 

6年生といっしょに、外国語のインタビューに来た5・6年担任が、なぜかとびいりさんか!

6時間目 クリエイティブクラブ

クラブの時間に、国体に参加する各都道府県の応援のぼり旗を作成しています。粕尾小の割り当ては「三重県」です。

 

 

 

これは何でしょう?

5月20日(金)にたねをまいた、ふしぎなしょくぶつがめをだしました。

これは、なんというしょくぶつかわかるかな?

めをだしたばかりだけど、ゆびでさわると、すぐこうなります。おもしろいですねぇ。

しょくいんしつのまえにあるので、みにきてね!

今日の子どもたち 2022/06/08

今日は、大阪府池田小学校で起きた悲しい事件からちょうど21年目です。

業間~3時間目に不審者(ふしんしゃ)対応の避難訓練を実施しました。

侵入場所の想定は、階段をのぼってすぐの1年教室です。

1年生がびっくりししすぎないように、1年生にだけ前もって不審者役のスクールサポーターの大島さんをしょうかいしました。

担任の先生から連絡を受けた職員が、さすまたを持ってかけつけます。

子どもたちが体育館に避難した後、不審者が移動しないように防火扉を閉めました。

通報を受けた粕尾駐在所からパトカーがかけつけます。

粕尾地区の安全を守るおまわりさん。

不審者をとりおさえました。

 

みんなで防犯ビデオ見ました。

不審者役から早変わりしたスクールサポーターの大島様。

スクールガードリーダーの斉藤様

粕尾駐在所の小森様

 

今日の献立 2022/06/08

メニュー:ミルクパン 牛乳 とり肉のケバブ風 コールスロー レンズまめのスープ

保健安全研修

明日はいよいよプール開きです。(つゆ入りしてしまったのでしばらくははいれないも・・・)

児童が下校した後、粟野分署から救急隊の方をお招きして、水泳学習を前に、緊急時の対応と校内の救急体制について職員研修を行いました。

心肺蘇生

周囲の安全を確認して、周囲に大きな声で応援を呼びかけます。

AEDの使い方

エピペンの打ち方

今日は、避難訓練や保健安全研修でお客様がみえたので、わくわく農園で収穫した粕尾の恵みを皆さんにおすそわけしました。

今日の子どもたち2 2022/06/07

3・4年生 外国語活動

1~20までの数について学習していました。

みんなよく手をあげてがんばってますね。

シェラリン先生がすてきな掲示物(けいじぶつ)をつくってくれました。

みんなよく見てね!

昼休みに、シェラリン先生のリクエストでうえた「モロヘイヤ」をはじめてつみとりました。フィリピンでは、たけのことお肉といっしょにいためて食べるそうです。

おいしそうですね。いつもスーパーで買っていたので、つみとるのは、はじめてだそうです。

これからどんどん大きくなって先生の背よりものびるかも!

大根とレタスも収穫しました。

粕尾のめぐみに感謝ですね。

社会科見学3

お昼の様子です。

午後から勾玉(まがたま)作りです!

今日の献立 2022/06/07

カミカミ献立

メニュー:ご飯 牛乳 ミナミカマスの塩焼き ごもくきんぴら いなかじる

社会科見学2

琵琶塚古墳資料館(びわづかこふんしりょうかん)に到着しました。

しもつけ風土記の丘資料館に到着しました。

すてきなおもてなしのボードも用意していただきました。

 

今日の子どもたち 2022/06/07

5・6年生が社会科見学に出発しました。

小山市の「琵琶塚古墳(びわづかこふん)」と「しもつけ風土記の丘資料館」を見学してきます。

しもつけ(栃木)の歴史をしっかり勉強してきましょう!

いつものようにお見送り

行ってらっしゃーい!

担任の先生が写真を転送してくれたので、順次掲載していきます。

 

今日の献立 2022/06/06

メニュー:丸パン(スライス) ミンチカツ マカロニサラダ キャベツのクリーム煮

今日の子どもたち 2022/06/03

今日は読み聞かせからスタートしました。

1・2年生

3・4年生

5・6年生

9:00から歯科検診を実施しました。

「みんなよく歯みがきしていますね。」とおほめの言葉をいただきました。

このままつづけましょうね。

歯科検診の後の業間は体力作り。みんなで縄跳びです。

 

今日の献立 2022/06/03

メニュー:ご飯 牛乳 ハンバーグおろしソースがけ ごまあえ ジャガイモのみそ汁

わくわく農園 職員編

ためしにまいてみたレタスがとても順調に育ちました。

虫がつかずにとてもきれいに結球しました。

みんなにくばるだけの数がないので、今回は先生方で・・・

粕尾の大地のめぐみをいただきました。

先生達にとっても”働きたい学校(楽校)”を目指しています!

 

今日の子どもたち2 2022/06/02

毎週木曜日の放課後はふれあい楽交の日。1~3年生がボランティアのみなさんに見守られながら上級生の6時間目が終わるのを待ちます。

子どもたちにとって、とても楽しい時間です。”明日も行きたい学校(楽校)”を目指して。

パスするよー

それ

ナイスシュート!

さくらのえだかな?何でも遊び道具

これはなんでしょう?

草捨て場からひろってきたチューリップの球根ですね。よく見つけましたね。

 

これはなんでしょう?

イェーイ!

今日の子どもたち 2022/06/02

木曜日の「基礎・基本の時間」は「読み・書き・計算」のうちの「書き・読解」です。

各学年、読解力・思考力を伸ばすための「アルファ(α)ドリル」を中心に取り組んでいます。

5年生

4年生

2年生

1年生は算数のプリントに取り組んでいました。

 

職員研修

今日は、教頭先生を講師にして、法規と服務規律に関する研修を行いました。

タブレットを活用してペーパーレスで実施しました。

今日の子どもたち3 2022/06/01

5時間目 6月3日(金)に予定されている歯科検診の前に、養護教諭が歯みがき指導を行いました。

今日は3・4年生が大根を持ち帰りました。急な暑さと雨が繰り返したので、たてに割れてしまったものが多くなってしまいました。

味の方は、思ったほどからくなくて食べやすいですよ。

今日の子どもたち2 2022/06/01

きのう雨でできなかった種目を実施しました。

それーーっ!

おりゃーーっ!

いくぜーっ!

最後に先生がちょうせん!みよ、この美しいフォーム!

みごとなフォロースルー

サッカーゴールにダイレクトイン?

さすがです!

 

今日の献立 2022/06/01

メニュー:食パン 牛乳 チキンナゲット ツナと大豆のサラダ ラビオリスープ

メダカ ホテイアオイ

メダカが卵をうんでいました。

わかるかな?

うしろに見えるのがホテイアオイの根です。

たくさん生まれた子メダカもすくすく育っています。

ホテイアオイ

ビフォー 5月18日(水)

アフター 6月1日(水)

たった2週間で子かぶが2つできました。すごいはんしょく力ですね。

田んぼや池では少し増えすぎていやがられることもあるくらい。でも、この根にメダカが卵をうみつけます。それに、知らない人が多いけど、夏休みのころに、きれいな花もさきますよ。お楽しみに!

 

今日の子どもたち 2022/06/01

今日は、朝からいい天気。今日も、登校した子どもたちがわくわく農園にやってきました。

子どもたちがわくわく農園にいるころ、朝出勤してきた先生たちが、きのうの雨で消えてしまった体力テストのラインを引き直してくれました。

水曜日の「基礎基本の時間」は「計算」です。

百マス計算。タイムをはかります。

3・4年生も百マス計算にチャレンジ。

2年生は「ぐるぐる計算」 おもしろいプリントがあるんですね。

1年生。計算問題はまだ早いので、きのうにつづいて拗音(ようおん)の学習です。

「『じゃんけん』ってどういうんだっけ?」という声が聞こえてきます。

「ぶたのやつは『ちょきん』だよ」という声も。

今日の子どもたち2 2022/05/31

きのうにつづいて、2年生が大根をぬいて持ち帰りました。

このところの暖かさで日に日に大きくなってきて割れはじめてきてしましました。きょうだいがいるご家庭はあまってしまうかもしれません。今週は大根祭りですみません!まだ続きます!

今日の子どもたち 2022/05/31

火水木の朝の学習は「基礎・基本の時間」です。「読み」「書き」「計算」について楽しみながらトレーニングしていきます。火曜のテーマ「読み」。古典や名文の暗唱、百人一首、早口言葉など「リズム・テンポ・タイミング」を意識して15分間集中して活動しています。

5・6年生は五色百人一首に取り組んでいました。ずいぶん慣れてきて、上の句を少し読み上げただけで「ハイ!」という声があちこちで聞こえるようになってきました。

名人をかけた勝負。

3・4年生は「47都道府県言えるかな」

画面を見ないで挑戦中。

2年生は早口言葉と百人一首。

百人一首は始めたばかりなので、一人ずつ練習中。

1年生は「びゃ、びゅ、びょ」「ぴゃ、ぴゅ、ぴょ」などの拗音(ようおん)にチャレンジ。

今日は朝から雨もよう。にのう引いた体力テストのラインが消えてしまいそうです。こんなにふる予報でしたっけ?

体育館の種目は予定通り実施しました。

上体起こし

長座体前屈

反復横跳び

上級生が補助してくれていました。

 

 

今日の子どもたち 2022/05/30

3月31日に種まきした春まき大根がこのところの暑さでみるみる大きくなってきました。

今日は、1年生と収穫してみました。

近くの用水路でごしごし。

きれいになりましたね!

明日はいよいよ体力テストですね。

練習用に書いたラインが雨ですっかり消えてしまったので、またメジャーではかって引き直しました。

いい記録が出せるようにがんばろう!

 

職員作業 2022/05/27

27日(金)の放課後に2つの職員作業を実施しました。

〇光触媒の抗菌剤の塗布

ドアノブや鍵など手を触れやすい場所に抗菌効果が持続する光触媒をコーティングしました。

〇国体横断幕掲示

プールのフェンスに、栃木国体の横断幕を掲示しました。道路からちょっと距離がありますが、本校の敷地ではここが一番目立つ場所だと思います・・・

 

今日の献立 2022/05/30

メニュー:コッペパン(スライス) 牛乳 スラッピージョー オムレツ ゴロゴロ野菜のスープ

わくわく農園 生き物たち

きのうの放課後、オクラの苗を植えようとしていたら、近所のKさんが手伝ってくれました。

そして今日。オクラの根には、よく「センチュウ」という虫がついてかれてしまうことがあります。

マリーゴールドは、そのセンチュウがきらいなにおい?をだしてひがいを予防してくれるといわれているようです。

ためしに、去年の種から育てたマリーゴールドを植えてみました。

今はマリーゴールドの方が目立っていますが、そのうちオクラがぐんぐんのびてくるでしょう。

18日(水)に分けてもらったホテイアオイ。

ビフォー 18日(水)

ひりょうの入った水に入れておいたらたった1週間でこんなに成長しました。

アフター 25日(水)

白いくき(ランナー)の先に子どもがついています。

いちごのふえかたとにてますね。

花も楽しみに。

10:30頃の雨はすごかったですね。わくわく農園のようすを見に行ってもどろうとしたら、こんなところにアマガエルがいました。

カエルもあまやどりしていたのかな?アマガエルなんだけどね。

わくわく農園でみつけたモンシロチョウのさなぎを500㎖のペットボトルに入れておいたら・・・

いつのまにか羽化(うか)していました。

みんなのはどうかな?

O先生が9年間?職員室で世話をしているハイビスカス。

ちょっと根づまりしていたので、2月末に根を切って植えかえました。

こんなに元気になりました!

 

校外学習

少し時間がたってしまいましたが、1週間前(20日)に実施した校外学習の様子を紹介します。

 

 

”しずく”のふしぎ

今日は、朝から雨。

正門の松の木についた雨のしずくを写してみると・・・

しずくの中に、うら山と校舎(こうしゃ)がうつりこんでいました。

さかさまにするとわかるかな?二つとも写っていますよ。ふしぎですね。

今日の子どもたち 2022/05/26

4~6年生が体力テストの練習をしていました。

先生も走ります!(さすが元陸上部!!)

それーーっ!

おりゃーーっ!

いけーーっ!

4年生なのにラインをこえて飛んでいきました!

メジャーで実測!すごい!!

なぜかカメラ目線(おねえちゃんも!)

校内研修

今日の放課後は、二つの研修を行いました。

一つ目は、総合的な学習の時間の年間指導計画の見直しです。

二つ目はタブレットの新しいアプリの使い方です。

水曜日の下校時間を変更したことで、時間の制約をうけずに有意義な研修を行うことができるようになりました。

ご協力ありがとうございます。

 

 

 

 

今日の子どもたち2 2022/05/25

今週は教育相談週間です。担任の先生は、業間に子どもたち一人一人と面談中。

担任以外の先生が、子どもたちを見守ってくれています。

今日はフラフープが流行中。

チャイムが鳴ったらみんな走って教室にもどっていきました。

えらいですね。

今日の子どもたち 2022/05/25

2時間目に、2年生が体力テストの練習をしていました。

木陰(こかげ)で水分ほきゅう。

なぜかカメラ目せん

次は、ソフトボール投げです。

そりゃーーー!

いくぞーーっ!

いけーーっ!

 

わくわく農園 2022/05/25

今朝、7:50頃。

登校した子どもたちがわくわく農園に野菜の苗の水やりにやってきました。

水は、用水路からくんできます。

つぼみがあるよ。

みんなの苗にも水をあげてくれました。

1時間目。1年生がアサガオと野菜の観察をはじめました。

もう、こんなに実がついていますね。

わたしのにもあるかな?「やさいって、かわいいね」

1年生ならではのことばですね。

1年生といっしょに、わくわく農園の野菜たちをしょうかいします。

これはエダマメ。

メロン

ししとう(ピーマンかも?)

O&K先生のキュウリファーム。先日、一緒にネットを張りました。

こちらは、Y先生のキュウリファーム。

よく育ってますね!。ちなみに、この苗は私が家で種をまいて育てました。

赤しそ。夏休みにしそジュースを作ります。

1年生も「しそジュース大好き!」と言っている子がいました。

レタス

レタスは、ふしぎなことに虫があまりつきません。ちゃんと丸くなってきました。

トウモロコシ。100本ぜんぶじゅんちょうにそだっています。

エダマメとブロッコリー

モロヘイヤ。ALTのリクエストでうえてみました。

みんなでうえた、さつまいも

ちゃんと根づいてきました。

春だいこん

もうすぐ、しゅうかくですね。

しゅんぎく

赤かぶ

これはなに?

なすじゃないかな。

じゃぁ、これは?

これは、おとなりのはたけです。

”おおむぎ”が、”こがねいろ”にみのってきましたね。

かすおのあちこちでそだてられています。おとながすきな、むぎのジュースになるんだよ!

これは、”ねぎ”かなぁ?

にているけど、よーく見てみると・・・

赤いタマネギでした!

「スナップエンドウもなってる!マヨネーズで食べるとおいしいんだよ。」

よくしってるね。

たくさんできたら、みんなでつみとるつもりだったんだけど・・・

ざんねんなことに、ほとんどかれてしまいました・・・

わくわく農園には、ちょうちょがたくさんとんできます。

花はさいていないのに、なにしにくるのかな?

せいかいは、こちら。

4年生いじょうならわかるよね。

 O先生が去年の花から種をとって、委員会で植えかえたマリーゴールドの花がさきはじめました。

4年生が種まきしたゴーヤとミニトマト

りっぱにそだっていますね。

ちょうど1週間前にめかきして水さいばいをはじめたミニトマト。

ちゃんとが根っこがはえてきましたよ。ふしぎですねぇ!

つぎは、鉢上げ(はちあげ・うえきばちにうえかえること)してみます。

 

今日の子どもたち 2022/05/24

5・6年生が、朝の基礎基本の時間に五色百人一首をしていました。

すこしずつおぼえていくとどんどん楽しくなるし、中学校の勉強にも役立ちますね。

業間~3時間目に、全校児童でプール清掃を行いました。

奉仕作業できれいにしていただいたので、最後の仕上げです。

 

1・2年生は、更衣室とトイレをきれいにしてくれました。

今日の献立 2022/05/24

えんジョイランチ(てきえんこんだて)

ご飯 牛乳 わかさぎのカリカリフライ 塩昆布あえ 筑前煮

ライン引き

23日(月)の放課後、ハンドボール投げと50m走のライン引きをしました。

メジャーを動かしながら、1mごとにすじをつけていきます。

完成です!

高圧洗浄機

プールの更衣室に、あの有名なドイツの高圧洗浄機(〇〇ヒャー)がありました。

試しに使ってみると、効果抜群!(こうかばつぐん)

しかーし!幅10cmずつくらいしかきれいになりません。

まよったすえにチャレンジすることに。

ビフォー

アフター

プールの更衣室側をきれいにするだけで3時間半かかりました!

今日の献立 2022/05/23

メニュー:バターロールパン 牛乳 メンチカツ スパゲティサラダ コーンスープ

奉仕作業

5月22日(日)にPTA奉仕作業を実施しました。

PTA会員数よりも多くの方に参加していただき、とてもスムーズに作業を進めることができました。

ご協力ありがとうございました。

プール清掃に強力なすけっとが登場!

校舎前の庭もとてもきれいにしていただきました。

わくわく農園の周りもきれいにしていただきました。

校外学習

引率の先生が、子どもたちの写真を送ってくれたのでご紹介します。

天気もよくて、とても楽しそうです。