令和5年度 日誌

3日目 朝食

3日目のメニューは ごはん 肉団子 カラフルスクランブルエッグ ハッシュドポテト 納豆 みそ汁 です。

今日も元気です、この後は火起こし体験、カレー作りです。

キャンプファイヤー

2日目の夜は恒例のキャンプファイヤーです。

火の神様より“思いやりの火”をいただきました。

あっという間の楽しいひとときでした。

2日目夕食

夕食メニューは 白身魚のソースがけ ハムカツ 串カツ ロールキャベツ はるさめサラダ ゼリー スープ でした。

おいしくいただきました。

午後の活動その2 チャレンジランキング

ウォークラリーの後、研修室でチャレンジランキングをしました。

同じ班の友だちと仲良く、協力してゲームに取り組みました。

感想の発表もよくできたと思います。

2日目 川遊び

子どもたちが楽しみにしていた川遊びです。班に集合して開会行事です。

ライフジャケットを着て川へ向かいます。川で準備運動

いよいよ川に入ります!

なんと!川虫です!

今度はおたまじゃくしです!

ちょっと一息。校長先生と「ハイ チーズ!」

この後は川の流れに乗ります!

今度は急流をロープをつたって渡ります!

天気も良く、気温も高かったのでとても気持ちいい川遊びになりました!!楽しかったです!!!

 

ナイトゲーム

夜はグループ対抗ナイトゲームを行いました。真っ暗にした交流センターの中をチーム全員が手をつないでカードを見つけに行き、そのカードを見つける時間や、問題を解く時間、正解を当てたりと、総合点で順位を競い合いました。みんなで協力してゲームができ、とても楽しかったです!

この後はお風呂に入って消灯です。おやすみなさい。

今日の夕飯

配膳の様子

みんなでいただきます!!

ごちそうさまでした。