学校ニュース

令和6年度 日誌

学習のひとこま(5月1日)

3年生 体育
運動会に向けて表現運動のダンスの学習に取り組んでいます。
ダンスが好きな児童がすでに振り付けを憶えていて、グループに分かれて自分たちで教えあいながら練習しています。
タブレットの動画も活用しながら、意欲的に練習に取り組んでいて感心しました。


6年生 家庭科
昨日とは別の学級の6年生が野菜炒めの調理実習をしました。
昨日の学級と同様に、手順を考えながら、落ち着いて調理していました。

今日の給食(5月1日)

今日の献立は、スラッピージョー(コッペパン、スラッピージョーの具)、フライドポテト、野菜スープ、牛乳でした。
スラッピージョーは、トマト味のミートソースに似た具をコッペパンにはさんでいただきます。
おいしく煮詰められた濃厚な味わいで、パンによく合いました。
野菜スープは、ベーコンから出た旨味で野菜がおいしくいただけました。
ごちそうさまでした。

学習のひとこま(4月30日)

6年生 家庭科
野菜炒めをつくる調理実習でした。
前回の学習で準備から後片付けまでの計画を立て、今日の調理実習に臨みました。
とても手際よく作業できていて、さすが6年生だと思いました。

今日の給食(4月30日)

今日の献立は、セルフ三色丼(ご飯、三色丼の具)、けんちん汁、ヨーグルト、牛乳でした。
三色丼は、生姜の風味を感じる鶏そぼろと、まろやかな味の炒り卵で、ご飯が進むおいしさでした。
けんちん汁は、やさしい味付けで、里芋や大根などの具材の味を楽しめました。
ごちそうさまでした。

避難訓練を行いました(4月26日)

4時間目に、地震を想定した避難訓練を行いました。
今回の目的は以下の3つです。
・学校生活において地震や火災から身を守る方法を理解し、必要な行動の仕方を身に付ける。
・迅速かつ安全に避難する方法について考え、適切に判断して行動することができるようにする。
・安全に関心をもち、真剣に取り組もうとする態度を養う。

緊急地震速報が校内放送で流れ、大きな地震が起きたと想定し、机の下などに避難体制をとりました。


その後、余震の恐れがあるという想定で、校庭に避難しました。

「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかよらない」の「お・か・し・も・ち」の約束を守って避難できた児童が多く感心しました。

今日避難訓練で練習したことと自分の命は自分で守るということを忘れず、安全に生活していってほしいと思います。