学校ニュース

令和6年度 日誌

今日の給食(4月22日)

今日の献立は、おさかなランチで、ご飯、さわらのスタミナ焼き、田舎汁、切干大根のごまマヨ風和え、牛乳でした。
今月のおさかなランチのお魚は、さわらでした。
香ばしく焼かれていてご飯が進むおいしさでした。
田舎汁は、いろいろな野菜やキノコから出汁が出ておいしかったです。
切り干し大根はシャキシャキした大根の食感がよかったです。
ごちそうさまでした。

学習のひとこま(4月19日)

1年生 図画工作
粘土で作品を作りました。
こねたり、切ったり、はりつけたりしながら、粘土の感触を楽しみながら作品を製作していました。


6年生 音楽
「すてきな一歩」という歌を、曲の感じを生かして明るい声で歌うことをめあてに学習しました。
二つのパートに分かれて歌うところも上手に歌えていました。

 

保護者の皆様、今日は授業公開、学年懇談に御参加いただきありがとうございました。
新学期が始まって2週間たったところで、入学したり学年が一つ上がったりしたお子さんの学習の様子をご覧いただくことができ、うれしく思います。

また、夜にはPTA本部役員会及び専門部役員会もございます。
関係する保護者の皆様には、お忙しい中御参加いただきありがとうございます。

今日の給食(4月19日)

今日の献立は、月に一度の「さつきランチ」で、さつきの舞米粉パン、インド煮、かんぴょうのサラダ、県産ヨーグルト、牛乳でした。
さつきランチとは、鹿沼市や栃木県の特産物をたくさん使った給食です。
米粉パンには「さつきの舞」という鹿沼市の清流大芦川の水で育ったお米の米粉を使用しています。
モチモチとした食感に、ほんのり甘い味わいでおいしかったです。
インド煮は、地元のこんにゃくや野菜、豚肉を使った鹿沼市学校給食発祥の料理です。
スパイスの香りが食欲をそそりました。
サラダに使われているかんぴょうは栃木県が生産量日本一です。
シャキシャキとした食感がサラダにぴったりでした。
ごちそうさまでした。

学習のひとこま(4月18日)その2

6時間目は5・6年生による委員会活動がありました。
今年度最初の委員会活動として、委員長や副委員長を決めるなど組織づくりをしました。
また、話し合って活動のめあてや、活動内容などを決めました。

新聞委員会

保健委員会

図書委員会

運動委員会

園芸委員会

放送委員会

環境委員会

給食委員会

学習のひとこま(4月18日)

今日は全国一斉に全国学力学習状況調査の日でした。
6年生は全国学力学習譲許調査で国語と算数の問題に、4・5年生はとちぎっ子学習状況調査で、国語と算数と理科の問題に取り組みました。
4・5・6年生がんばりましたね。お疲れさまでした。


2年生 生活科
先日、校庭を春を探しに散策したことから、探した春を観察カードにまとめようというめあてで学習しました。
一人一人が撮影した写真をタブレットで見ながら、見つけた場所や見つけたものをワークシートにまとめていきました。

今日の給食(4月18日)

今日の献立は、ご飯、ほっけフライ、海苔和え、豚汁、牛乳でした。
ほっけフライは、衣がサクッと揚がり、身はほっけと思えないぐらい厚く、食べ応えがありました。
豚汁は、具材の野菜がきれいな形で柔らかく煮込まれ、口当たりよくおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

登校班話合い(4月17日)

5時間目に登校班ごとに集まって登下校について話し合いました。
目的は二つです。
1 毎朝の集団登校を、班員同士が協力し合って、安全に登校しようとする態度を養う。
2 登校班の班長・副班長が、班員(特に低学年の児童)の誘導の仕方を理解し同時に実践できるようにする。

登校班ごとに、班員や集合場所・集合時刻を再確認しました。
そして、班員で話し合って、登校班のめあてを決めました。
最後に、横断時の左右確認の仕方や手のあげ方について再確認しました。

安全な登下校について改めて確認する大切な時間となりました。

今日の給食(4月17日)

今日の献立は、丸パン、ハンバーグケチャップソースがけ、イタリアンサラダ、春キャベツのクリーム煮、牛乳でした。
ハンバーグは丸パンにはさんでいただきました。
イタリアンサラダには、チーズやハムが入っていて、旨味と適度な塩気でおいしくいただきました。
春キャベツのクリーム煮は、4月の給食だよりに紹介されているメニューです。
甘みのある春キャベツが、コクのあるクリームで柔らかく煮込まれ、とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

学習のひとこま(4月16日)

1年生 生活科
校庭に出て、校内の散策をしました。
いろいろな発見をしました。

教室に戻って、見つけたものをカードに書きました。


4年生 学級活動「4年生になって」
4年生の1年間を見通し、楽しみなことや心配なことのアンケート結果を確認しました。
そして、4年生になって、これまでとどんなことが違ってくるのか考えました。
そして、お家の人の願いや担任の先生の願いを知り、理想の4年生になるために、どんなことを頑張っていったらよいかを決めました。

今日の給食(4月16日)

今日の献立は、ご飯、厚焼き卵、肉じゃが、韓国のり、牛乳でした。
肉じゃがは、大きめに切られたじゃがいもに味がよくしみ込み、おいしくいただきました。
韓国のりは、程よい塩味でほかの料理を邪魔せず、今日の献立にベストマッチでした。
ごちそうさまでした。