学校ニュース

令和6年度 日誌

今日の給食(7月8日)

今日の献立は、セルフビビンバ(ご飯、肉炒め、ナムル)、冬瓜スープ、牛乳でした。
ご飯の上に、具を載せてビビンバを作りました。
肉炒めにはこんにゃくが入っていて、その食感がよかったです。
ナムルは、ごま油の風味が効いていて食欲をそそりました。
スープの冬瓜はシャリシャリとして口当たりがよかったです。
ごちそうさまでした。

職員研修 心肺蘇生法講習会

児童の下校後、鹿沼消防署の救命救急士を講師にお招きし、心肺蘇生法講習会を行いました。
来週から水泳の学習も始まります。
心肺蘇生法は、実践する機会がないことが一番ですが、万が一の時には、命を救う対応を落ち着いて実践できるように、全職員で研修しました。
児童の安全を第一に考えて教育活動に取り組んでまいります。

 

学習のひとこま(7月5日)

今日は解説少なめ、写真多めでお知らせします。

6年生 理科
顕微鏡でビオトープの微生物を観察しました。


4年生 外国語活動
好きな曜日を伝えようというめあてで学習しました。
(写真は1組と2組の様子です。)


3年生 学級活動
「よろしくね会」の準備と実際の様子です。


2年生 算数
タブレットを使って、学習のまとめの練習をしました。


1年生 国語
「おおきなかぶ」を役割演技をしながら音読しました。


4年生 学級活動
「4年1組夏祭りをしよう。」という議題で学級会を行いました。


6年生 外国語
感想を入れて週末にやったことを友達につたえようというめあてで学習しました。

 

5年生 学級活動
学級会で決めた「2学期がんばったねの会」の準備をしました。

今日の給食(7月5日)

今日の献立は、七夕献立で、バターロール、ハンバーグカラフルソースがけ、粉吹き芋、七夕スープ、七夕ゼリー、牛乳でした。
7月7日は七夕です。今日の給食は七夕をイメージした献立でした。
ハンバーグは星型です。かかっているソースは野菜を煮込んだ旨味たっぷりのソースでした。
七夕スープは、天の川をイメージした春雨と星の模様のなるとが入っていました。
七夕ゼリーは、爽やかなマスカット味でした。
おいしかったです。ごちそうさまでした。

学習のひとこま(7月4日)

3年生 理科
風の強さを変えると、ものを動かすはたらきはどのように変わるのだろうという問題について、実験をして確かめました。
送風機の前に一人一人が製作した車を置いて進んだ距離を計測しました。
風が強いと、ものを動かすはたらきが強くなることが確かめられました。


3年生 音楽
「きれいなソラシ」をタンギングに気をつけて吹こうというめあてで学習しました。
個人練習でしっかり練習して、その後でタンギングに気をつけながら上手に演奏していました。


5年生 家庭科
裁縫を続けて学習しています。
今日は、自分がマスターしたい縫い方を一人一人が動画を見て、縫い方のコツを見つけようというめあてで学習しました。
みんな黙々と針を動かしていました。


1年生 算数
ひき算の学習が始まりました。
問題の場面とひき算の意味を結びつけながら学習しました。
いろいろなひき算の式を立てて答えを出すことができました。


1年生 国語「おおきなかぶ」
グループに分かれて音読をしました。
役割を決めて動きをつけながら音読している班もありました。
楽しそうに音読している様子が印象的でした。

今日の給食(7月4日)

今日の献立は、大麦ご飯、夏野菜カレー、フルーツカクテル、牛乳でした。
今日のカレーは、いんげんやなすなど夏野菜が入ったカレーでした。
スパイスの香りが効いていておいしかったです。
フルーツカクテルは冷たく、ゼリーのツルっとしたのどごしもよかったです。
今日のような暑い日にぴったりの献立でした。ごちそうさまでした。

学習のひとこま(7月3日)

4年生 体育
リレーの学習をしています。
学級を2つのチームに分けて練習し、2回競走しました。
みんなで応援しあいながら、取り組めていて感心しました。


2年生 生活科
育てている野菜の様子を観察しました。
タブレットを使い、気づいたことをナレーションとして話しながら動画で撮影しました。
みんな熱心に記録していました。

今日の給食(7月3日)

今日の献立は、黒パン、オムレツ、ラタトゥイユ、コーンポタージュ、牛乳でした。
ラタトゥイユは、なすやズッキーニ、トマトなどの夏野菜が柔らかく煮込まれ、にんにくも効いて食が進みました。
コーンポタージュは、コーンの甘みを感じ、ホッとするやさしい味でした。
ごちそうさまでした。

学習のひとこま(7月2日)

1年生 図画工作「うきうきボックス」
飾り方を工夫して、箱を楽しく変身させることをめあてに学習しました。
色を塗ったり、モールや色紙をつけたりして、楽しそうに作品を作っていました。


2年生 図画工作「くっつきマスコット」
赤・青・黄・白の紙粘土を使って、混ぜて新しい色を作りながら、好きなマスコットを作りました。
粘土を混ぜ合わせると、意外な色が作れたり、作りたい色をどう混ぜればよいか考えたりしながら、熱心に製作していました。


1年生 生活科
一人一人が育てているアサガオのつぼみをタブレットで撮影して、それを参考につぼみの様子を観察カードに記録しました。
細かいところまで見て書いていました。


2年生 算数
50+70のように、何十、何百を使った計算を考えようというめあてで学習しました。
どうすればよいかを自分で考えたり、周りの友達と考えたりしました。
10のたばや100のたばで考えると簡単に計算できることがわかりました。

 

おまけ
昼休みにKLVの皆さんに絵本の読み聞かせをしていただきました。
参加した児童はみんな絵本の世界に引き込まれていました。

今日の給食(7月2日)

今日の献立は、塩(エン)ジョイランチで、ご飯、韓国のり、チキンチキンごぼう、じゃがいもの味噌汁、牛乳でした。
チキンチキンごぼうは、一口大に切られた鶏肉とごぼうに甘辛い餡を絡めた料理です。
ごぼうの歯ごたえがよくて、おいしかったです。
味噌汁は、大きめに切られたじゃがいもや小松菜などが入り具沢山でした。
ごちそうさまでした。