令和5年度 日誌

12/20 学習の様子

音楽では、クリスマスが近いのでクリスマスソングをたくさん歌っています。

ピアニカとリコーダーで演奏もしています。

とても楽しそうです。

図工ではインクをつけて版画を作っています。

いろいろな色で作品を作っています。

12/20 今日もなわとび練習

今日もなわとび練習に取り組んでいます。

日毎に上達する子供達はすばらしいですね。

今日は、高学年が持久跳び、低学年がいろいろな跳び方の練習です。

先生に聞いたり、なわとびカードで技を確認したりしながら練習に励んでいます。

今日の給食(12/20)

☆食パン・チョコクリーム・牛乳・チキントマトクリームシチュー・ツナコーンサラダ

今日の給食(12/19)

☆さつきランチ(特産物献立);ご飯・牛乳・鶏肉のニラソースがけ・胡麻和え・干瓢の味噌汁

12/19 読み聞かせ

今学期最後の読み聞かせは「フランダースの犬」です。

ネルロとパトラッシュの最後の場面です。

ネルロが最後に見たルーベンス2枚の絵画とはどのようなものだったのか。

その絵が載っている本を借りてくださり、見せていただきました。

今学期の読み聞かせは今日が最後です。

ありがとうございました。

12/18 学習の様子

今朝はとても寒かったですが、子供達は寒さに負けずなわとびを頑張っています。

先週の金曜日より跳べるようになっています。

さすが6年生、跳び方に無駄がありません。

 

今日の給食(12/18)

☆シェルパン・牛乳・キャベツメンチカツ・大根サラダ・エビ団子スープ

今日の給食

 

えんジョイランチ(適塩献立)

☆ご飯、牛乳、納豆、塩昆布和え、鶏すき焼き☆

12/15 今日から縄跳び

今日から「なわとび」の練習が始まりました。

1月31日のなわとび記録会に向けての練習です。

記録会まで1ヶ月以上あるので、練習をたくさんして記録会に臨みたいですね。

12/15 本の紹介

11月に行った読書月間。

たくさん読んだ本の中から、おすすめの1冊を紹介しています。

子供達はぜひ読んでほしいと、絵と文章を工夫しました。