令和5年度 日誌

小学校6年生中学校訪問

近隣の小学校から6年生が本校に中学校見学に来校しました。

授業や部活動を見学してもらいました。

生徒会の執行部の皆さんが、クイズ形式で学校紹介を楽しい雰囲気で行いました。

小学6年生の皆さん、本校においていただきありがとうございました。

御入学を心よりお待ちしています。

学校栄養士訪問

2年家庭科の授業で、学校栄養士さんに訪問していただき、バランスのよい食事を学び、給食の希望献立づくりを行いました。

栄養バランスが考えられた給食は、本当にありがたいことを再確認しました。

子どもたちが考えた希望献立が今から楽しみです。

学校応援キャンペーン

学校応援キャンペーンとして、太陽光発電と充電器が贈呈されました。

停電時や教材としても活用できそうです。

ありがとうございます。

かぬま教育研究の日

11月20日に鹿沼市内全教員の授業力向上を目的に、全教科で研究授業が行われました。

本校では、数学と英語の研究授業が行われました。

鹿沼市内の教員が切磋琢磨して、子どもたちに寄り添いながら、授業改善の取組は継続されていきます。

資源物回収会議

11月14日に資源物回収会議を行いました。地域の皆さんのご協力のもと、加蘇中学区の全世帯をPTAと生徒が回収に回ります。

会議では、地区理事の皆さんを中心に、回収する分担を決めていただきました。

12月10日(日)が回収当日です。ご協力をお願いいたします。

赤ちゃん交流体験学習

11月13日に3年家庭科の授業の一環で、赤ちゃん交流体験学習を行いました。

NPO法人レインボーの皆さんや妊婦さん、お母さんと赤ちゃんたちにも協力してもらい、様々な体験やお話を聞くことができました。

体験に勝る学びはないと強く感じました。レインボーの皆さん、妊婦さん、そして、お母さんと赤ちゃんたち、大変お世話になりました。

 

やまなみ活動№16(最終回)

4月から全16回にわたってやまなみ活動が行われ、11月10日が今年度最後の活動となりました。

全活動をふりかえり、ボランティアの先生方からもご挨拶をいただきました。

探究的な学習となるよう、教員と連携しながらご指導いただきありがとうございました。

子どもたちは、やまなみ活動をとおして、課題解決に必要な知識や技能を身につけながら、情報収集・整理分析してまとめる力、表現する力を伸ばし、加蘇地域のよさや特徴を学ぶことができました。

今後とも子どもたちの成長のために、お力添えをお願いいたします。

小中学校合同音楽会

11月2日に小中学校合同音楽会が行われました。

学校祭で発表したときよりもさらに上達していました。全校生徒が「心をひとつに」演奏していました。

誇らしい加蘇中の皆さんです。

全校花植

11月2日に全校生徒で、美化委員長の指示のもと、パンジーの花植えを行いました。

 

このプランターが卒業式を彩ります。

昇降口の前にありますので、来校の際にはぜひご覧ください。

倉庫の屋根を塗装しました。

鹿沼市の作業班の皆さんに外倉庫の屋根を塗装していただきました。

before

after

とてもきれいになりました。作業班のみなさんには、学校の修理修繕や樹木の剪定などをお願いしています。

子どもたちのために、丁寧な修繕をしていただきありがとうございます。