カテゴリ:連絡事項

学校自由参観期間の御協力ありがとうございました

 平成31年2月4日(月)

 1月30日(水)~2月1日(金)まで実施した
 「学校自由参観」の御協力ありがとうございました

 最終日までに、延べ45人の保護者の方々に御参観いただきました。

 特に、2年生については「立志式」がありましたので、多くの保護者の方々においでいただくことができました。

 ありがとうございました。

 これからも、よろしくお願いします。

学習相談始まる!

 平成31年2月4日(月)
 

 1,2年生の
 3学期期末テストにむけた「学習相談」が始まりました。

 集中して取り組む環境作りと
 授業中以外に「質問」する時間として、設定されています。

 1 期間  2月4日(月)  5日(火)  7日(木)  8日(金)  12日(月)
   1年生   英語     理科     数学    国語     社会
   2年生   社会     国語     理科    英語     数学

 2 方法  各教科担任への
       質問や、ワーク等を使ってテストの勉強に取り組む

 3 時刻  「朝の会」が始まる前の15分間

    

    

 1,2年生のどのクラスも真剣に学習しています。

 3年生も、同じ時刻に、高校入学に向けて、計画的に学習しています。


 
  教科の先生方が「質問」を待っています。
 積極的に活用しましょう。
 昼休み等も、自ら進んでわからない問題を先生方に「質問」していきましょう。

是非、授業を御覧ください!

 平成31年1月31日(木)

 自由参観期間の、2日目です。

 今日は、各学年の6時間目の様子を御紹介します。

 1-1 「音楽科」
 めあて:「箏の音色や奏法に注目して聴く」
      「旋律や速度の変化の特徴を感じることができる」

  箏を知っていますか?

  今日のめあて

  これが、「箏」です。こんな「音色」ですよ

 2年 「立志式に向けて」

 明日の立志式の準備が整いました。リハーサルを真剣に取り組みました。

  
 体育館の様子(サトウヒロコ氏の講演会が予定されています)

   
  立志式会場の準備も整いました。
  リハーサルはしっかりできました。
  明日の素晴らしい姿をご期待ください。

 3-1 「理科」
 めあて:「天体の課題をみんなで考え、解いてみよう」
      「自然の災害と恩恵について考えよう」


     

  天体や自然災害について考えました

   

  自然災害の原因等について考えを深め合いました


 ☆ 明日は、自由参観期間の最終日です。 ☆

学校自由参観期間

 平成31年1月30日(水)
 

 1月30日(水)から2月1日(金)まで、学校自由参観期間です

 生徒たちが学習に取り組む姿に、応援をよろしくお願いします

  
  昇降口からお入りください。

  
  靴箱を御利用ください

  
  受付はこちらです。

  
  名札を着けて御参観をお願いします。

  
  名簿の記入に御協力くださるようお願いします

是非、授業を御覧ください!

 平成31年1月28日(月)
 
 

 3学期が始まり、1月も残り少なくなりました。

 1月30日(水)~2月1日(金)は、「学校自由参観」の期間となっています。
 御都合のつく時間に御参観くださり、お子様たちを励ましてくださいますようお願いいたします。

 事前に、本日は各学年の授業の様子をお知らせします。

 1年生 「数学」
 めあて:「円錐の展開図を考えよう」

   

   側面や底面になる「おうぎ形」と、「円」について考えました。

 2年生 「社会科」
 めあて:「中部地方はどのような特色のある地域なのか」


    

  資料を読み取りながら、グループで調べました

  調べたことを班ごとに発表し、気づいたことがありました。

 2年生「保健体育」
     ソフトボール

    

   

  男女ごとに分かれて、ゲームをしました。

 3年生 レクリエーション

   

   逃げる「かご」を追いかけて、紅白玉入れをしました。

   クラスのみんなで考えた、楽しいゲームでした。

是非、授業を御覧ください!

 平成30年12月20日(木)
 

 来週は2学期の終了式です。
 その様な時期ですが、真剣に授業に取り組む生徒たちの様子をお知らせします。

 2年1組「英語」
 めあて:2学期までに学んだ文型を使った会話の練習


 

  

 

 1-1「技術科」
 めあて:制作に必要な図を学ぶ (2つの図を書けるようにしよう)

   

   

 2-2「数学」
 めあて:二等辺三角形の頂角の二等分線の性質を考えよう

   

 

 3-1「音楽」
 めあて:正しいリズム運指で演奏できる
      速さ、強弱、スタッカート、レガートなどの表現を工夫できる


   

 

  今日も、授業に真剣に向かい、目標に向かって努力し、
 多くの学びを吸収する姿がありました。

 

  1月末には「学校自由参観期間」が設けられています。
  どうぞ生徒たちの学んでいる姿を御参観ください。

栃木県健康推進学校優秀校を受賞しました

 平成30年12月17日(月)
 平成30年度栃木県健康推進学校表彰式に於いて

 「優秀校」を受賞
しました。

 生徒、家庭・地域社会、教職員がともに健康推進活動を積極的に展開しているとして、表彰されました。

 保護者の皆様、地域の方々の御支援・御協力のお陰です。
 心より感謝いたします。

 
 今後もこの取り組みを継続し、「目標に向かって努力する生徒」の育成に努めて参ります。

 ありがとうございました。


      

感謝状をいただきました

 平成30年12月8日(土)
 人権作文表彰式に於いて、
 南押原中学校に「感謝状」が手渡されました。

 本校の人権に対する生徒会活動や様々な取り組みが評価されました。

 これを機会に、
  なお一層、「人権意識」を生徒たちと共に全職員で高めて参りた
 
考えます。

 ありがとうございました。

      

下野教育書道展で「団体賞」を受賞


 平成30年11月30日(金)
 下野新聞社主催第51回下野教育書道展の表彰式において、
「団体賞」を受賞することができました。

       

 生徒の書道に対する意欲や努力と、保護者の皆様、地域の皆様の御支援の賜物です。
 心より感謝いたします。
 ありがとうございました。

今日は3年生で食育指導を行いました

 平成30年11月29日(木)
 3年生 学級活動 「受験期の食生活について」
 めあて:「バランスのとれた食事や
    規則正しい食生活の大切さを理解しよう」

 南押原小学校の学校栄養士 丸山裕司 主任を講師に迎え、3年生で食育指導を行いました。

    

  40分のランニングで消費されるエネルギーは、食パンでは何枚分に相当するか考えよう

    

 朝食を食べることの大切さも学びました。
 
 

   今日の学習のまとめを記入しました。

 これから本格的になる「受験」に向けて、「食事」「運動」「休養」の大切さを学ぶことができました。