学校ニュース
2024年10月の記事一覧
学校の花壇も秋の装い
学校の花壇には、秋の花がたくさん咲いています。季節に応じた花が楽しめるようにと、いろいろな花の苗をボランティアの方が植えてくださっています。子どもたちは毎朝校門をくぐると、子どもたちを待つ花壇の草花に目をやりながら、季節の花を楽しんでいます。いつも手入れをしてくださっているボランティアさん、本当にありがとうございます。
ヒョウタンの実が大きくなっています。
10月1日(火)、4年生が育てているヒョウタンの実が、大きくなってきています。2階までのびたヒョウタンのつる、しっかりと実も付けました。もう少し観察した後は、どうするのかな。4年生がどんなことを思いつくのか楽しみです。
2年生 読書に親しむ
2年生は、国語の時間に、図書室で本を借りていました。自分で好きな本を選び、時間になるまで読書を楽しんでいました。読書の秋、夜が長くなる季節です。ぜひ、ご家庭でも読書に親しんでみてください。
1年生 図工
10月1日(火)、1年生の教室では、図工で片付けをしていました。自分で作った作品は、まるで商品を箱に並べるように、丁寧に箱に入れ、嬉しそうに友達に見せていました。作品を片付けた後は、使った粘土板をきれいに拭き、使った雑巾もしっかりゆすいで、雑巾がけにかけていました。自分で考えて行動する姿がとても頼もしかったです。片付け上手な1年生でした。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
2
5
9
9
1
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。