令和5年度 日誌

子供たちの様子

3,4年生 国語 (ちょうど4年生へ指導中です。)

 

情報モラルについての話を聞きました。ルールを守ってタブレットを使っていきましょう。

 

5,6年生 家庭科 前回の活動を振り返りパワーポイントにまとめています。今後は各自、自宅付近に目を向け、「自分にできることはないか」を考え取り組んでくる予定です。実施後は発表もあります。

             パワーポイントのシート作成中。操作が上手ですね。

 

2年生 MIMの学習

 

 

本日の給食

献立:カレーうどん、牛乳、てんぷら(えび、かぼちゃ)、フレンチサラダ、はらじゅくドック

読み聞かせ

1月31日 3,4年生に図書支援員さんが読み聞かせをしてくださいました。本の題名は「じごくじゅうべい」です。「くすっ」と笑ってしまうような言葉も出てきます。3,4年生は、お話のユニークさに反応し、楽しみながら聴きました。

   

図書支援員さん、楽しい本の読み聞かせありがとうございました。

子供たちの様子

今週から「大谷グローブ」を使い始めました。

 

 

 野球部の上級生が「グローブをたてて」とアドバイスしてくれています。決めたルールに沿って、順番に使っています。休み時間の終わりには、だいぶ上達してきました。

「キャッチボール 楽しいね」

本日の給食

献立:ココアロール、牛乳、ツナマヨオムレツ、ブロッコリーサラダ、マカロニのクリーム煮

5,6年 家庭科 奉仕活動

 1月26日(金) 5,6年 家庭科「共に生きる地域での生活」で学校周りの清掃活動を行いました。自分たちの住んでいる地域の「よいところ」「課題」について考え、自分たちにできることを明らかにし、実践へ結び付けていく単元です。特に6年生はまもなく卒業を迎えます。小学生から中学生へ、地域の一員として貢献できることを考えるきっかけとなれば見方も広がってきますね。

 この日、池小クリーンプロジェクト隊として学校東側のクリーン活動を行いました。

 

 時間いっぱい一生懸命に作業を行いました。今回は学校周りの作業を行いましたが今後は自分たちの自宅付近へと目を向けていきます。

 5,6年生 ありがとう。

 

本日の給食

献立:ごはん、ぶたじる、なっとう、のりあえ、牛乳

学校給食週間 最終日

1月26日(金)学校給食週間 最終日 ~いちごランチ~(鹿沼の名産品:はと麦、いちご)

献立:さつきのまい こめこパン、ハンバーグにらソースがけ、はとむぎぞうすい、牛乳、いちご

 

本日の給食

献立:ごはん、牛乳、はっぽうさい、ポークシュウマイ