学校ニュース

車 交通安全教室

3校時に交通安全教室を実施しました。今日の交通安全教室は、通学班での歩行を中心に学習しました。

本校では、毎年、鹿沼市役所交通政策係の方に指導をお願いしています。今年度もご指導いただき大変ありがとうございました。

全校生、黄色い帽子をかぶって集合です

通学班での歩行練習場所には、様々な工夫がありました。

信号機を設置しました

見通しの悪い交差点はついたてで

途中には駐車中の車も

初めに、交通政策係の方より、講話をいただきました。

改めて信号機の色の意味について確認しました。

正しい道路の渡り方も教えていただきました

いよいよ班ごとに練習開始です。

子どもたちは、真剣に練習に取り組みました。

改めて「自分の命は自分で守る」ことを確認しました。

石川小児童が交通事故ゼロで過ごせるよう今後も継続的に指導していきます。