板荷小学校は、子供たちと教職員が、「明日も行きたい」と思う学校
保護者が、「明日も子供たちを行かせたい」と思う学校
地域の方が「足を運びたい」と思う学校を目指しています。
板荷小学校は、子供たちと教職員が、「明日も行きたい」と思う学校
保護者が、「明日も子供たちを行かせたい」と思う学校
地域の方が「足を運びたい」と思う学校を目指しています。
テレビ番組の取材で、U字工事の福田さんと益子さんが来校しました。子供たちと一緒に板荷かるたを行い、楽しい撮影になりました
「ごめんね、ごめんねー。」、「背中にサインしてください」お二人とも、とても親切で、写真撮影やサインなど子供たちのお願いに優しく対応してくださいましたU字工事さんから、たくさんの笑顔と元気をもらえた一日になりました
校庭の旧幕府人参製作所跡での取材。子供たちも、地域の歴史や文化を学ぶ機会になりました。
※今回の撮影の様子は、とちぎテレビ「U字工事の旅発見」【3月23日(木)19:00~19:30】で放送されますので、是非ご覧ください。
6年生を送る会、各教室をオンラインでつないでの実施でしたが、在校生の感謝の気持ちがしっかりと6年生に届きました
在校生の中心となり、会の準備や進行を意欲的にがんばった5年生
1年生の「きつねダンス」、2・3年生の「応援エール」。かわいい1・2・3年生の姿に、6年生の子供たちも笑顔になりました「中学校でもがんばってください。」バトンを受け継いでがんばる4年生
「ありがとう、在校生の皆さん。」卒業までのカウントダウン12日、6年生を送る会がよい思い出になりました
鹿沼市の作業班の方々が、危険木の伐採をしてくださいました。校庭の樹木が老木化し、強風が吹くと枝が折れて落下し、倒木の危険もありました。(立ち入り禁止の場所にしていました。)
これからも、子供たちの安心安全を第一に考え、学習環境の整備を行ってまいります。作業班の皆様、お世話になり、ありがとうございました。
「楽しく協力卒業前の思い出づくり」6年生が、板荷の自然体験交流センターで、校外学習を行いました
午前中は「火おこし体験」と「杉板焼き」、午後は「仲間づくりゲーム」。4年生の時、コロナ禍で自然体験学習を実施できなかった子供たちが、夢中になって、笑顔で活動する姿を見ることができました
卒業に向けて、心を一つに。がんばれ、6年生18名
授業参観を実施しました。各学年、国語や算数の授業を3時間公開し、保護者の皆様に子供たちの学びの様子を見ていただきました
2・3年生は、学校薬剤師の諸橋先生にご協力いただき、学級活動「お薬について知ろう」の授業も行いました。薬の基本的な知識や正しい飲み方などを楽しく学ぶことができました
校内なわとび記録会を実施しました
練習の成果を発揮し、目標の回数やタイムをめざす子供たち
全力でがんばる子供たち目標を達成した瞬間のガッツポーズ子供たちの健闘をたたえる拍手多くの保護者の方々にもご参加いただき、体育館がとてもよい雰囲気に包まれました。
6年生が卒業に向けて、習字の練習をしています。子供たち一人一人が書きたい四字熟語を決め、書き上げた条幅の作品を卒業式で掲示します。
ボランティアティーチャーの関根先生にご指導をいただき、真剣に筆を運ぶ子供たちどんな作品が仕上がるか、楽しみです
全校生で、体力づくりのなわとびを実施しています。「やったー!」記録を更新し喜ぶ子供たちの笑顔とびたい技がなかなかとべず、悔しがりながら繰り返し練習する姿。
2月の校内なわとび記録会に向けて、子供たち一人一人が自分の目標を決めて練習をしています
クラブ見学を実施しました。下級生が各クラブの活動の様子を見学し、来年度所属するクラブ選びの参考にします。上級生の説明を聞いたり、活動を体験したりして、クラブ活動が楽しみになりました
2年生の子供たちが、生活科の校外学習に出かけました。
雪の板荷駅をスタート寒さの中でも笑顔の子供たち
鹿沼郵便局の見学では、郵便の仕分けの様子に興味津々。郵便局の方の説明を真剣に聞き、たくさん質問もできました
ワクワクどきどきの新鹿沼駅。切符も自分で買いました「ゴールドのスペーシアだ。」「リバティもあるよ。」雪の関係で、駅には大好きな列車が、たくさん停車していました。
楽しくて、学びがいっぱいの一日になりました鹿沼郵便局の皆様、お世話になり、ありがとうございました。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。