令和6年度 日誌
わくわく農園 畝づくり
いよいよわくわく農園の今年度の利用がスタートします!19日の金曜日に農園ボランティアの方と本校職員でわくわく農園の畝を作りました!!児童の皆さんたくさん作物を作りましょう!!!
じゃがいもも元気に育っています!!!
ボランティアの方に感謝申し上げます。ありがとうございました。元気な作物を育てたいと思います。
今日の給食
セルフビビンバ
ごはん ビビンバぼぐ ちゅうかふうコーンスープ ミニフィッシュ
今年度初めての読み聞かせ
今日は、今年度初めての読み聞かせを行っていただきました。みんな読み聞かせを楽しみにしていました!今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
低学年の様子
中学年の様子
高学年の様子
ありがとうございました。
1年生 生活科の学習
今日は、1年生の生活科の学習で学校探検をしました。自分の名前の名刺をもって職員室に来て、教頭先生とお話をしました。たくさん話せてよかったね。
全国学力学習状況調査、とちぎっ子学習状況調査
今日は、6年生が全国学力学習状況調査で、4年生、5年生がとちぎっ子学習状況調査でした。児童は真剣に問題を解いていました。今までの力を十分に発揮できたでしょうか。こうれからも一生懸命に学習に励みましょう。
6年生
5年生
4年生
今日の給食
ごはん けんさんぶたにくにらいりぎょうざ(2) ごもくに ぶたじる
1年生国語の授業
1年生の国語の授業で「なんていうのかな?」という題材を学習しています。今日は、職員室に入室するときには何と言って入るのかを練習しました。これからいろいろと覚えていきましょう!
失礼します
今日の給食
さつきランチ
こめこパン インドに かんぴょうサラダ
今日の給食
わかめごはん しろみざかなフライ キムチあえ なめこじる
粕尾の春
カウンタ
0
1
3
5
7
4
9
8
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。