2024年1月の記事一覧

今日の給食

ごはん さけのみそゆうあんやき しおこんぶあえ にくじゃが

 

粕尾の子は今日も元気!

昨日はスケート教室だったので、今日はみんな疲れていると思ったら、すごい元気でした!みんな業間も昼休みも外に出て遊んでいました!子どものパワーはすごいです!

今日の給食

さつきランチ(とくさんぶつこんだて)

けんさんこむぎしょくパン とちおとめジャム インドに かんぴょうサラダ けんさんヨーグルト

スケート教室

今日は待ちに待ったスケート教室でした!今市に行く途中は雪が降っていて吹雪いていました。初めてスケートをする1年生も、初めは壁に手を付けながら練習していましたが、だんだんと慣れ、最後はみんな滑れるようになりました!子どもはあっという間に滑れるようになりますね。ビックリしました。また、今日は、ボランティアとして、学校運営協議会の委員の方や保護者の方々16名にお手伝いに来ていただきました。児童へ丁寧に教えていただいたおかげで、上手に滑れるようになりました。ご協力ありがとうございました!!!感謝申し上げます!!!

出発式!

ボランティアの方々もとても嬉しそうでした!

出発!

バスの中

スタートしました!

だんだん慣れてきました!

ちょっと休憩

また滑りましょう!

すごい!

みんなで記念撮影です!!!

お昼の前に終了式をして、児童に感想を述べてもらいました!

みんなすばらしい感想でした!

ボランティアの方々にお礼を言いましょう!ありがとうございました!!!

お弁当の時間です!みんなで食べるお弁当はおいしいね!!!

いただきます!!!

学校到着

運転手さんにお礼を言いましょう!

ありがとうございました!!!

とても楽しいスケート教室でしたね!!!明日筋肉痛になるかな?(笑)

 

 

 

 

 

今日の給食

ココアロールパン マカロニのクリームに ほうれんそうのサラダ

3年生から1年生へ お手伝い

今日は、1年生がタブレットの学習支援アプリ「オクリンク」に挑戦です。先生の説明を聞きながら操作しますが、慣れないこともあり、なかなか難しい様子です。そこで、3年生の登場です!さすが、3年生は授業のまとめや課題の提出等でタブレットを活用しているので、操作についてはお手のもの。優しく丁寧に1年生に教えてくれました。1年生もこれからどんどんタブレットを使用して有意義な学習になるよう頑張りましょう!

3学期初めての英語の授業 5.6年生

5.6年生も今日がALTシェラリン先生と英語担当教諭との初めての英語の授業となりました。先生のの質問に対して、ペアで英語で答える練習をしました。みんな発音良く発表できました!英語の授業は本当に楽しいです!!

今日の給食

ごはん さばのスタミナやき いそに どさんこじる