2016年12月の記事一覧

薬物乱用防止教室(薬の正しい使い方)

 12月5日(月)に薬物乱用防止教室の一環で3年生が薬の正しい使い方を学びました。学校薬剤師の下妻和彦様を講師に迎えて、実験をしながら講話をしていただきました。実験の一つ目では鉄剤の入った蜂蜜のような色の液体にお茶を入れたら黒色に変色しました。二つ目では、胃薬の入った容器にグレープフルーツジュースを注ぐとたくさんの泡が出ました。子どもたちは驚きながら観察し学ぶことができました。また、かぜ薬のなかで牛乳で飲むと効果がない薬もあることを教えていただきました。薬は水で飲むことが大切であり、正しい薬の飲み方を学びました。湿布を貼った後に光を浴びると、炎症が生じるため、外遊びをしないことも学びました。
 今後、1年生は「病気にならないからだをつくろう」を、2年生は「きれいな空気」を、3学期には、4年生は飲酒防止教室を、5年生は薬物乱用防止教室を、6年生は喫煙防止教室を開催する予定です。

  

花丸 4年生で版画指導をしていただきました。

 4年生対象で、版画家伊藤先生による版画の授業がありました。

  4年生は、木版画は初めてですので、彫刻刀の使い方の練習から始めました。今回で3回目になる版画指導では、どのように彫るとよいか一人一人に細かくご指導いただき、版画版に絵がだんだん浮かび上がってきました。

  4年生のみんなは、一刀一刀真剣に集中して彫り上げているので、きっと素晴らしい作品に仕上がることでしょう。期待しています。
  

PTAバザー


 11月26日(土)に恒例のPTAバザーが行われました。北小マーチングの演奏ではじまり、10時のテープカットで入場し、職員室前から玄関までの廊下に提供いただいた品物が並び、多くの方が品物を購入していただきました。また、集会室ではコーヒーやパンの販売もあり、休みながら召し上がっている方も多く大変盛況でした。お陰様で107,216円の収益がありました。ご協力いただき、誠にありがとうございました。
   

5年生活習慣病事後指導


 11月25日(金)2校時に5年1組で、3校時に5年2組で生活習慣病事後指導がありました。講師は鹿沼市学校給食共同調理場の栄養教諭の小出真美子先生をお迎えして行われ、こどもたちは真剣に学習していました。
 9月13日に実施した小児生活習慣病検診の結果を親子で確認したかどうかを尋ねられると、複数名の子どもたちが手を挙げていました。
 子どもたちは栄養(食事やおやつ)、運動、睡眠の重要性を学び、振り返りでは生活習慣病にならないための工夫や取組を書いていました。特に、ポテトチップス1袋の油の量が1日に摂取する量と同じであることに驚いていました。