9月30日(木)朝の活動

北押原小では、朝の活動が伝統的に行われてきています。

本校では、昨年から「朝活」と呼ぶようになりました。

正門前では、毎朝、代表委員さんがあいさつ運動をしてくれています。

また、落ち葉の季節には、掃き掃除をしてくれる5年生、6年生が増えてきます。

これらの児童のおかげで、爽やかな朝を迎えられています。

【あいさつ運動を終えての毎日の振り返り】

【ボランティアの児童による落ち葉掃き】