鹿沼市立北押原小学校は、未来を切り拓く基盤となる力を地域や家庭との連携を図りながら育成します。
〇めざす児童像は、「やさしい子 かしこい子 たくましい子」です。
〇めざす学校像は、「全 力、挑 戦、感 謝 の気風が満ちる学校」です。
先週17日(水)は6年1組が実施をしましたテーブルマナー教室。本日は6年2組が実施をしました。
2組のみなさんは、1組から情報を聞き、とても楽しみにしていたとのことです。
食べた方をしっかり教わり、フォークやナイフを使っての食事です。なかなか神経を使っての食事ですが、きっと大人になってから役立つこともあるかと思います。
【6年2組のテーブルマナー教室のメニュー】
クラムチャウダー バターロール ハンバーグ(ポテト・ブロッコリー・ミニトマト) アイスクリーム 水
以下は、今日の給食です。
【今日のメニュー】
パインパン 牛乳 クラムチャウダー ツナマヨオムレツ ブロッコリーサラダ
平成29年から市指定のモデル校として、特別活動(特に「学級会」)の研究を進めています。
【令和3年11月22日 公開授業研究会】
【鹿沼市教育委員会作成資料】特活通信③ 10月号(板書の工夫).pdf
特活通信② 8月号(特活の特質).pdf
特活通信①(創刊).pdf
授業力向上事業【特別活動】について
令和2年12月20日 50万アクセス
令和3年3月10日 60万アクセス
令和3年4月20日 65万アクセス
令和3年5月22日 70万アクセス
令和3年6月25日 75万アクセス
令和3年8月25日 80万アクセス
令和3年10月31日 85万アクセス
令和3年11月8日 86万アクセス(5周年)
令和4年1月1日 90万アクセス
令和4年5月9日 100万アクセス!!
令和4年11月8日 115万アクセス(6周年)
令和5年2月22日 125万アクセス
令和5年7月5日135万アクセス‼︎
令和5年11月10日142万アクセス‼︎ 7周年
令和6年3月24日150万アクセス!!
令和6年7月12日 160万アクセス‼
令和6年11月13日 170万アクセス‼
アクセスは下のQRコードをご利用ください。