学校ニュース
令和7年度 日誌
授業参観を行いました
令和7年度、第1回目の授業参観が行われました。
子供たちは、朝からワクワクしている様子でした。
授業参観になると多くの保護者の皆様が来校してくださり、子供たちの頑張る姿を見ていただくことができました。
今日の給食(4月24日)
今日は、おさかなランチでした。
献立は、ご飯、牛乳、サワラの照り焼き、即席漬け、どさんこ汁でした。
どさんこ汁はバター風味で、コーンの甘さを感じました。
読み聞かせが始まりました
本日、今年度第1回目の読み聞かせが行われました。
今回からボランティアさんが1名増えて、今年度は6名体制で実施してくださいます。
子供たちは真剣なまなざしで、ボランティアさんの読み聞かせに聞き入っていました。
今日の給食(4月22日)
今日は、入学お祝い献立でした。
メニューは、わかめご飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、お祝いよしの汁、クレープでした。
華やかな上、大好きなメニューだったので、子供たちは大満足でした。
学習のひとこま(4月22日)
1年生 生活科「はるを みつけに いこう」
中庭に出て、春探しをしました。
小さなクモやテントウムシを見つけて喜んだり、チューリップの絵を上手に描いたりするなど、積極的に活動していました。
いきいきと活動する1年生の姿は、とても頼もしかったです。
基本情報
栃木県鹿沼市南上野町503
電話 0289-75-4021
FAX 0289-75-4070
カウンタ
0
1
7
0
9
4
1
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。