学校ニュース

令和6年度 日誌

学習のひとこま(9月18日)

3年生 理科

 昆虫の体のつくりについて学ぶ授業でした。

 タブレットを使って好きな昆虫について調べました。

 チョウやトンボ、ハチ、カマキリなどを調べる児童が多くいましたが、きれいな色のハンチュウという昆虫に興味をもち、調べる児童もいました。

今日の給食(9月17日)

今日は、お月見献立でした。

献立は、わかめご飯、厚焼きたまご、きゅうりのコロコロづけ、里芋と大根のそぼろ煮、お月見ゼリー、牛乳でした。

卵焼きとゼリーの黄色から、美しい月を想像することができました。

今日の夜、お月見ができるといいですね。

学習のひとこま(9月17日)

5年生 図工

 版画の学習が始まり、本校元職員の高橋正江先生が指導に来てくださいました。

 今日の授業では、どんな題材にしようか、写真を撮りながら考えました。

6年生があいさつ運動を行いました

6年生が、9月12日(木)13日(金)17日(火)の3日間、あいさつ運動を実施しました。

朝の学校に、さわやかなあいさつの声が響きました。

学習のひとこま(9月13日)

5年生 総合的な学習の時間(自然観察)

 鹿沼自然観察会の先生にご指導いただいて、みなトープの生態調査を行いました。

 ヌマエビやヤゴ、ザリガニなど、多くの生き物を捕獲することができました。

 みなみ小の自然の豊かさを改めて感じることができる学習となりました。

今日の給食(9月12日)

今日は、塩(エン)ジョイランチでした。

献立は、ご飯、マーボー春雨、ポーク焼売、ぶどう、牛乳でした。

塩分控えめの体に良い給食でした。

今日の給食(9月10日)

今日は、おさかなランチでした。

献立は、ご飯、カツオカツ、五目煮、とうがんのみそ汁、牛乳でした。

モチっと柔らかい身が特徴のカツオ、フライにしてもおいしかったです。

委員会活動

2学期最初の委員会活動を行いました。

計画委員会はペットボトルキャップ集めの相談、健康委員会は配膳台の掃除、図書委員会はしおり作り、放送委員会は放送内容の検討、体育委員会は運動会のポスター作り、自然愛護委員会はプランターの移動などを行いました。

子供たちは2学期の委員会活動を充実させようと、進んで意見を言ったり準備をしたりしていました。

今日の給食(9月3日)

今日は、防災給食でした。

献立は、救給カレー、原宿ドック、バナナ、チーズ、牛乳でした。

袋を開けただけで食べられるカレーでした。

学習のひとこま(9月3日)

1年生 国語

友達と一緒に、言葉さがしをしました。

答え合わせになると、一斉に手が挙がり、タブレットに書き込みながら発表していました。