令和6年度 日誌

本日の給食

本日の給食の献立は、ココア揚げパン、牛乳、クリーム煮、花野菜サラダです。ココア揚げパンは子どもたちの好きなメニューのひとつです。

児童会集会(委員会紹介)

児童会集会が行われました。「生活委員会」「美化委員会」「図書委員会」の三つの委員会が、自分たちの委員会の活動内容を発表しました。どの委員会もタブレットを使って写真や動画を見せたりクイズを出したりと発表を工夫する様子が見られました。

 

 

それぞれの委員会が発表後、感想を発表しました。多くの児童が発表していました。

 

会の後の片づけは6年生が素早く行ってくれました。6年生、いつも片づけありがとうございます。

本日の給食

本日の給食の献立は、ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華和えです。

 

授業の様子

連休明けの今日はあいにくの雨です。雨

 

子どもたちは学習や運動会の練習を頑張っています。その様子を紹介します。

一年生はMIMの学習をしています。「ぱいなっぷる」のどこに小さな「つ」が入るかみんなで考えています。

二年生は生活科の学習です。「町たんけん」をどんなめあてをもって行くかみんなで考えています。

 

3~6年生は運動会でのリレーの準備をしています。4チームで走る仮の順番を決めていました。後日走ってみてもう一度順番を考えるようです。

 

運動会の開会式、閉会式の練習です。(5,6年生)

初めての練習なので開会式、閉会式の流れの確認を行いました。

本日の給食(こどもの日献立)

本日の給食の献立は、ごはん、牛乳、たけのこごはんの具、いわし梅煮、あさりのみそ汁、こどもの日デザートです。旬の食材のたけのこを使った「たけのこご飯」はとても美味しかったです。

避難訓練

今回の避難訓練は、地震から火災時の避難訓練です。年度のはじめなので、避難経路の確認と避難をする時どんなことに気をつけなければならないか考えるために訓練を行いました。災害はいつ起こるかわかりません。自分の身は自分で守れるようにしたいです。

 

 

 

避難後の感想も発表できました。

 

 

運動会に向けて

爽やかな天気です。

運動会に向けての準備、練習が始まっています。

1,2年生 3,4年生はリレーの練習をしています。走る順番を決めたり、バトンパスの練習をしたりしています。

<1,2年生の様子>

 

<3,4年生の様子>

 

 

本日の給食

本日の給食の献立は、コッペパン、牛乳、セルフツナサンドの具、かぼちゃのグラタン、ミネストローネです。ツナサンドをパンにはさんで食べるととても美味しかったです。

運動会係児童顔合わせ

5月25日の運動会に向けて、5,6年生の係児童の顔合わせが行われました。「放送係」「得点係」「審判係」「準備係」の4つの係で運営します。みんな一生懸命で5月25日の運動会が楽しみです。

 

 

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん、牛乳、三色丼の具(鶏そぼろ、卵そぼろ、枝豆)満点みそ汁です。

授業の様子

5年生 家庭科 「湯をわかしてお茶を入れよう」の授業の様子です。

前時に学習したガスコンロの安全な使い方や、やかんや急須の安全な取り扱い方を思い出しながら湯をわかしてお茶を入れています。

 

本日の給食

 本日の給食の献立は、メープルトースト、牛乳、ブラウンシチュー、ハムとブロッコリーのサラダです。メープルトーストは柔らかくとても美味しくいただきました。

学校の様子

 昨日、今日ととても天気の良い日が続いています。校庭からは体育の授業をする元気な子供たちの声が聞こえてきます。日光の山々もとてもきれいに見えます。楡木小には今日も爽やかな風がふきわたっています。

本日の給食(入学お祝い献立)

本日の給食は入学お祝い献立です。献立は、わかめごはん、牛乳、からあげ、即席漬け、お祝い吉野汁、お祝いクレープです。1年生もおかわりして食べていました。今日もおいしくいただきました。

さくら草見学

 今年も学区内の野中さんのご厚意で、丹精込めて栽培している「さくら草」を見せていただきました。その後、5年生は多くの種類のさくら草の中から、自分で選んだ「さくら草」をスケッチさせていただき、6年生は昨年自分がスケッチした「さくら草」の子どもをいただいてきました。種類によっては江戸時代からのものもあり本当に貴重なものを見学させていただきました。ありがとうございました。

 

本日の給食

 本日の給食の献立は、食パン、とちおとめジャム、牛乳、トマトオムレツ、ほうれん草のサラダ、春キャベツのクリーム煮です。春キャベツのクリーム煮は彩もよく、春キャベツもとてもやわらかでおいしくいただきました。

今日は3,4年生の配膳の様子を紹介します。食缶等も階段をのぼって運んでいます。配膳もスムーズです。配膳を待つ児童も静かに待つ様子が見られました。

本日の給食(お魚ランチ)

本日の給食はお魚ランチです。献立はご飯、牛乳、さわらのスタミナ焼き、切干大根のごまマヨあえ、田舎汁です。切干大根の歯ごたえもよくおいしくいただきました。

1年生も2年生も自分たちで食缶を運び上手に配膳しています。

 

  

授業参観・学級懇談

全学年で授業参観・学級懇談が行われました。保護者の方の前でちょっぴり緊張気味の様子が見られましたが、どの学年の児童も一生懸命考え、意見を発表する姿が見られました。

<1年生 音楽 「うたって おどって なかよくなろう」>

 

音楽に合わせて体を動かしたり、カスタネットでリズム遊びをしたり、とても楽しそうでした。

<2年生 国語 「ふきのとう」>

 

お話の様子が伝わるように役割に分かれて音読の練習を行いました。最後には自分の良かったところ、友だちのよかったところを振り返りました。

<3,4年生 道徳 「日曜の公園で」

 

友だちとの関係についてグループで考えを出し合いました。

<5年生 社会 「日本の国土と人々のくらし」>

 

世界地図を使って日本の位置を確認したり、日本の一番西の端、東の端、南の端、北の端の島の学習をしたりしました。

<6年生 社会 「日本国憲法と政治のしくみ」>

 

基本的人権についてみんなで意見を出し合い考える授業でした。

保護者の皆様にはお忙しい中、授業参観、学級懇談にご参加いただきありがとうございました。これからも学校教育に際しまして御理解、御協力をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

 

全国学力学習状況調査  とちぎっ子学習状況調査

6年生の「全国学力学習状況調査」と4,5年生の「とちぎっ子学習状況調査」が行われました。

全国的な児童の学力や学習状況を把握、分析し教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るために毎年行われています。4,5,6年生のどの児童も真剣に臨んでいました。調査結果は児童の教育指導の充実や学習状況の改善に生かしていきます。

 

1年生を迎える会

代表委員が中心となって企画をした「1年生を迎える会」が行われました。1年生に楽しんでもらうために各学年準備をしてきました。1年生一人一人の自己紹介の後、3,4年生全員による歓迎のことばがありました。

 

5年生が考えたクイズ、6年生企画の「けいどろ」や「だるまさんがころんだ」など全校生で楽しみました。

 

最後に2年生から心のこもったプレゼントがありました。1年生からも「お礼の言葉」があり、参加者全員が温かい気持ちになりました。1年生のみなさん、一日も早く楡木小に慣れ2~6年生のお兄さんお姉さんとも仲良くなってくださいね。