西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
令和6年度 日誌
3年社会科見学 福田みそ加工所さん
3年生の総合学習で大豆の学習をしています。今日は協力していただいている福田さんの加工所を見学させていただきました。熱い米を触ったり、大豆を洗ったりとみそづくりのことを楽しく学習できました。
あしのほタイム
今日のあしのほタイムは、体力作りです。長縄を各学年に分かれて、楽しみました。最初に体育委員会がお手本を見せてくれました。
クラスごとに跳んでいるうちに、じょうずになってきました。
3年 くぎ打ちトントン
図工でくぎ打ちの学習を行いました。ビー玉が上手に転がるように位置を考えて行いました。くぎがきれいに打てるよう集中しながら楽しんで取り組めました。
レッツ ジャンプ!(3年)
3年生のなわとび練習で教頭先生にきてもらい、ステップなわとびを練習しました。前跳びや後ろ跳びの時に、足を広げたり、足を蹴ったりと体の上下で違う動きをしました。はじめは戸惑いましたが、徐々に慣れてできたことを喜ぶ様子が見られました。
2年生学級活動
2年生が学級活動の様子を公開しました。議題は「楽しくなんでもクイズをしよう」でした。提案理由は、いろんな人にいろんなことを知ってほしいということでした。どの子も事前にノートに自分の考えをしっかり書いていました。手を挙げてどんどん意見が出されました。
提案理由を発表します。
次々に意見が出されます。
出された意見を黒板に子供たちがまとめていきました。2年生もここまで話し合い活動ができるようになってきました。
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
6
2
5
8
5
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
