日誌

平成27年度 日誌

6年生 修学旅行(2日目)帰ります。

午前9時20分に高徳院の大仏前で解散した7つのグループは、12時半頃、皆小町通りまで移動できました。

集合場所の鶴岡八幡宮の三の鳥居前には、思い思いにお土産を抱えて、約束の午後1時40分には全員が集まれました。大変立派でした。

その後、鶴岡八幡宮内をガイドしてもらい、お参りを済ませ、バスに乗り込みました。

午後2時10分にバスは帰路に就いています。

天気は曇り、暑くなく風もなく、かなり歩いたにもかか
わらず、疲れてはいるものの、体調不良者はいません。

後で、各班が、班活動中にどんな体験をしたのか、じっくりと聞いてみたいものです。

晴れ 修学旅行(1日目)スナップ写真

修学旅行1日目の写真を1日遅れで掲載します。
1 国会議事堂前での議員さんからのお話し
2 議事堂の正面
3 スカイツリーからの眺め
4 展望台の内部
5 スカイツリーの下でお弁当(このあと通路のため移動しました。失礼しました。)
6 仲見世通りでの買い物

  
  

6年生 修学旅行(2日目)出発しました

修学旅行2日目、6年生皆元気にバスに乗り込みました。8時10分に宿を後にして、鎌倉に向かっています。

天気は、薄曇り。
今日の予報では、日中の雨の心配は無いようです。

メインイベントの鎌倉での班活動が楽しく安全に実施できるようにしたいです。

晴れ 6年生 修学旅行(2日目)朝食

修学旅行の2日間が始まります。
朝食は、サラダ、パン、ウインナー、ベーコン、ゆで卵、ヨーグルト、リンゴジュース、オレンジジュース、牛乳などでした。

 

晴れ 6年生 修学旅行 (1日目)終了

先程19時過ぎに徒歩10分以内で行ける中華街での中華料理で夕食を終えて、ホテルに戻りました。現在は入浴の時間です。


賑やかに沢山の料理を食べ、中には食べ過ぎたような子もいました。


今夜はしっかり休んで、今日よりもたくさん歩く予定の鎌倉散策班活動に備えてほしいなと思います。