https://kanuma-school.ed.jp/e-satuki/ 学校教育目標 賢く 直く 逞しく 地域・保護者・職員が「チームさつき」で教育活動の充実に取り組みます。
2024年1月の記事一覧
1月12日(金)朝の風景Ⅰ
今朝も冷えました。
今朝も、子どもたちは無事に登校できました。見守ってくださる保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。
1月11日(木)今日の昼休み
昼休みも、みんな元気いっぱいでした。昼休みも、「笑顔あふれるさつきが丘小学校」の校庭となりました。
1月11日(木)今日の業間
みんな元気でした。なわとびで遊んでいる子がたくさんいました。6年生が1年生と遊んでいる姿も見られ、うれしくなりました。
みんなにこやかな表情でした。「笑顔あふれるさつきが丘小学校」の校庭でした。
1月11日(木)朝の風景Ⅱ
今朝も、朝の活動から1時間目にかけて、子どもたちの様子を見て回りました。みんな一生懸命に取り組むことができていて、本当にすばらしく思いました。
「何事にも一生懸命に取り組む」ことも「さつきが丘小学校のすばらしい伝統」にしていきたいです。
1月11日(木)朝の風景Ⅰ
今朝も、子どもたちは無事に登校できました。見守ってくださる保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。
昇降口では、自主的に掃除をしてくれている子の姿が見られました。「卒業までやる」と宣言してくれました。その気持ちをうれしく思いました。
1月10日(水)掃除初め
3学期最初の掃除の時間でした。みんな一生懸命に取り組むことができました。
「ご苦労様」「ちゃんとやれてえらいね」そう言いながら、子どもたちの様子を見て回りました。とてもうれしい気持ちになりました。「掃除にきちんと取り組む」ことも「さつきが丘小学校のすばらしい伝統」にしていきたいです。
1月10日(水)朝の風景Ⅱ
朝の活動から1時間目にかけての様子です。今日は「漢字一斉テスト」が予定されています。1時間目から実施しているクラスもあり、子どもたちは日頃の学習の成果を発揮すべく、真剣な表情で臨んでいました。
1月10日(水)朝の風景Ⅰ
今朝も冷えました。残念ながら、ポケットに手を入れたまま歩いている子がたくさんいました。
子どもたちは無事に登校できました。見守ってくださる保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。
1月9日(火)一斉下校
3学期の初日を終え、子どもたちは家路につきました。
今日は先生方が下校指導をしました。安全に帰宅してくれることを心から願っています。
1月9日(火)今日の業間
子どもたちにとっては新しい年の「遊び初(ぞ)め」でした。にこやかな表情がたくさん見られました。「笑顔あふれるさつきが丘小学校」でした。