学校ニュース

2025年1月の記事一覧

立志式に向けて(2年生)

1月30日(木)2年生は、総合的な学習の時間に、立志式に向けての誓いの言葉を考え、書きました。

子ども達は、これからの自分を見つめ考えていきます。保護者の皆様、立志式を楽しみにしていてくださいね。

校内奉仕活動(3年生)

1月30日(木)3年生の総合的な学習の時間に、3年間の感謝の気持ちを込めて、校舎内の清掃活動を行いました。窓拭き、壁磨き、床掃除、こけ落とし、カーテン修理など行いました。2時間という短い時間でしたが、生徒達は、一生懸命に取り組みました。

   

3年生のおかげで、校舎内がとても綺麗になりました。ありがとうございました。

 

 

 

全国学力・学習状況調査に向けて

令和7年度 全国学力・学習状況調査を国語、理科、数学の3教科実施します。理科においては、タブレットを使って解答します。そのために「サンプル問題(中学校理科)」を活用した事前検証に取り組みました。7問でしたが、生徒達は一生懸命に取り組んでいました。

全校清掃

1月29日(水)環境委員の生徒が中心となり、各学年の分担ごとに清掃を行いました。今回は、桜やプラタナスの落ち葉と剪定して落ちている枝を集めました。風が冷たく感じる日でしたが、生徒達は、元気に活動していました。