第1学期終業式
平成29年7月20日(木) この日は第1学期「終業式」でした。加えて、夏休みを前に、生徒向けの「情報モラルについて学ぶ」講話や、「表彰伝達」、翌日からの地区総合体育大会に向けた「選手激励会」なども実施し、盛りだくさんな一日となりました。
生徒達は次の日からの大会に向け心を引き締めたり、夏休みの過ごし方についても自覚を高めたりしました。
有意義な夏休みとなるよう、御家庭での御協力をよろしくお願いいたします。
3時間目 情報モラルについて学ぶ講話「インターネットの安心安全な使い方」
講師は、NPO法人イー・エルダーの寺島春夫先生です
便利な情報機器の裏に潜む危険について、正しい知識を学びました。
5時間目 表彰伝達 総合体育大会選手激励会
第1学期終業式(代表生徒の発表) 生徒会から夏休みの過ごし方を呼びかけ
終業式では、校長から「①1学期を振り返りること」、「②目標を持つこと」「③手伝いをすること」と共に、安全に過ごし元気に2学期を迎えるようにという話が伝えられ、夏休みがスタートしました。
生徒達は次の日からの大会に向け心を引き締めたり、夏休みの過ごし方についても自覚を高めたりしました。
有意義な夏休みとなるよう、御家庭での御協力をよろしくお願いいたします。
3時間目 情報モラルについて学ぶ講話「インターネットの安心安全な使い方」
講師は、NPO法人イー・エルダーの寺島春夫先生です
便利な情報機器の裏に潜む危険について、正しい知識を学びました。
5時間目 表彰伝達 総合体育大会選手激励会
第1学期終業式(代表生徒の発表) 生徒会から夏休みの過ごし方を呼びかけ
終業式では、校長から「①1学期を振り返りること」、「②目標を持つこと」「③手伝いをすること」と共に、安全に過ごし元気に2学期を迎えるようにという話が伝えられ、夏休みがスタートしました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
1
0
6
7
4
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。