食育授業実施
期末テストを終えた2日(金)の午後、南押原小学校から栄養教諭を招き、3年生を対象に食に関する授業を実施しました。具体的には、グループに分かれて、給食献立を考えました。各班、栄養バランスやアレルギーに配慮することなどの助言を受け、給食にふさわしい献立へと修正していました。来学期に実際に供されるとあって、皆楽しみながらも真剣に考え、話し合っていました。どの献立が採用されるか、今から楽しみです。
早いもので、3年生が給食を食べるのも、あと2か月あまり。生産者や調理者などに感謝しながら、これまで健康な体づくりに役立ってきた給食をじっくりと味わってほしいものです。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
0
9
9
1
8
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。