自然生活体験学習 4月27日(木)
平成29年4月27日(木) 自然生活体験学習2日目
1年生の自然生活体験学習は2日目です。
今日のプログラムは、昼食を含めて約5時間のウォークラリー、竹からお箸を作る竹食器作り、そしてキャンプファイヤーと、盛りだくさんです。班で力を合わせて問題を解いたり、太い竹から立派なお箸を作り上げたり、いきいきと活動しました。

ウォークラリーの前に説明を聞く 手をつないで、ゴール!!

のこぎりやナイフで削り・・・ マイ・箸が完成しました キャンプファイヤーを囲んで
1年生の自然生活体験学習は2日目です。
今日のプログラムは、昼食を含めて約5時間のウォークラリー、竹からお箸を作る竹食器作り、そしてキャンプファイヤーと、盛りだくさんです。班で力を合わせて問題を解いたり、太い竹から立派なお箸を作り上げたり、いきいきと活動しました。

ウォークラリーの前に説明を聞く 手をつないで、ゴール!!
のこぎりやナイフで削り・・・ マイ・箸が完成しました キャンプファイヤーを囲んで
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
9
0
1
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。