自然体験学習日誌(中日)その2

 夕食後は、お楽しみのキャンプファイヤー!皆で輪になって、「遠き山に日は落ちて」の曲が流れると、どこからともなく火の神様が…友情の火や協力の火などを授かり、中央の薪木に点火。

 前半は、各班の出し物、クイズ大会でしばし楽しみました。ひねった(?)問題が多く、幾度となく笑いが湧き起こります。

 後半は、施設指導員主導によるパフォーマンス大会!? 「(倍速)鬼のパンツ」踊りが始まると、皆次第にノリノリとなって、爆笑ダンスを披露。休む間もなく、「ボタン工場のビル」「UFOを呼ぶ舞」へと続き、最高潮に!

 最後は、「今日の日はさようなら」を歌って、お開きとなりました。

 実行委員長の言葉「ウオークラリーでは、コミュニケーションがよくとれ、協力できました。」