平成29年度 第1回学校評議員会

 平成29年7月5日(水) 第1回学校評議員会を開催しました。
 学校評議員会は、学校運営に関して、地域の意向を把握・反映するとともに、学校としての説明責任を果たし、地域に開かれた学校づくりを推進するために設置されています。本校でも、地域の中から5名の方に学校評議員さんをお願いし実施しています。
 今年度の第1回学校評議員会は校長室において行いました。学校運営について説明させていただき、評議員の皆様からそれらの説明への貴重な御意見をいただきました。午後は本校生徒による意見発表会をお聞きいただき、生徒の活動の様子を御覧いただきました。5名の評議員の皆様よりこれからも多くの御意見を頂き、更に良い南押原中学校を目指したいと思います。1年間お世話になります。
      
  学校運営について説明      評議員の皆様から意見をいただく