1年生道徳出前授業
平成30年7月17日(火)
日本赤十字社血液センターの職員2名を講師に迎え、1年生が道徳の時間に
「助け合う社会を支えるひとりになる」という学習をしました。
この学習では専門の知識をもつ方から話を聞くことで、興味関心をもち考え、助け合う社会について理解をすることができました。
グループで話し合い、考えます
「今自分ができること」を一人一人記入します
ねらいの「一人一人が社会を支える一員であることに気づき、他者のために自分ができること」について考え、実践する」ことに近づくことができました。
日本赤十字社血液センターの職員2名を講師に迎え、1年生が道徳の時間に
「助け合う社会を支えるひとりになる」という学習をしました。
この学習では専門の知識をもつ方から話を聞くことで、興味関心をもち考え、助け合う社会について理解をすることができました。

ねらいの「一人一人が社会を支える一員であることに気づき、他者のために自分ができること」について考え、実践する」ことに近づくことができました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
6
2
2
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。