給食に関わる皆さんに感謝を伝える
平成30年2月13日(火)
本校の給食は、隣接する南押原小学校の給食調理場から毎日届けられています。生徒にとって、健康の源であり、毎日楽しみにしているものです。「食」を大切にし、支えて下さっている皆さんに感謝の気持ちを育むことは、とても意義あることです。
卒業間近の3年生を中心に、9年間お世話になった方々に対する感謝の思いをメッセージにまとめました。今日の給食の後、給食委員が生徒の代表として、南小の栄養職員の丸山先生に、お礼のメッセージをお渡ししました。

9年間の給食に感謝を込めて、3年生全員が書いたメッセージ

給食委員から、丸山先生にお渡ししました
本校の給食は、隣接する南押原小学校の給食調理場から毎日届けられています。生徒にとって、健康の源であり、毎日楽しみにしているものです。「食」を大切にし、支えて下さっている皆さんに感謝の気持ちを育むことは、とても意義あることです。
卒業間近の3年生を中心に、9年間お世話になった方々に対する感謝の思いをメッセージにまとめました。今日の給食の後、給食委員が生徒の代表として、南小の栄養職員の丸山先生に、お礼のメッセージをお渡ししました。
9年間の給食に感謝を込めて、3年生全員が書いたメッセージ
給食委員から、丸山先生にお渡ししました
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
6
9
4
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。