南押原史跡巡りウォーキング参加
平成31年2月17日(日)
本日は、1,2年生が、
「南押原史跡巡りウォーキング」
に参加しました。
歩いて南押原に自然や文化・歴史に触れ、多世代間の交流と健康の保持増進を図るイベントです。
併せて地域クリーン活動も行いました。
出発前の準備運動
地域を歩いて巡ります
一本松学舎の説明
南押原尋常小学校跡の説明
女体山に登ります
磯山神社で説明と休憩
歩いた後は、地域の皆さん手作りの 焼きそばと豚汁をいただきました。
「御馳走様でした」
同時に、南押原文化祭も開催
(地域の方々の作品や児童生徒の作品が展示されました)
千葉省三の「おはなし会」も開催
沢山見学することができました
要所要所で説明をしていただき、南押原の自然や歴史に触れる一日となりました。
お世話になった関係者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
本日は、1,2年生が、
「南押原史跡巡りウォーキング」
に参加しました。
歩いて南押原に自然や文化・歴史に触れ、多世代間の交流と健康の保持増進を図るイベントです。
併せて地域クリーン活動も行いました。
歩いた後は、地域の皆さん手作りの 焼きそばと豚汁をいただきました。
「御馳走様でした」
同時に、南押原文化祭も開催
(地域の方々の作品や児童生徒の作品が展示されました)
千葉省三の「おはなし会」も開催
沢山見学することができました
要所要所で説明をしていただき、南押原の自然や歴史に触れる一日となりました。
お世話になった関係者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
8
5
1
1
7
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。