給食時に食育
10日(月)の給食時、お隣南押原小学校の栄養教諭に来校を請い、食事をしながらの食育を実施しました。テーマは、夏バテ防止。今まさに旬な話題です。必要な栄養素や本日の給食の成分などを知ることができ、意識を高めるのによい機会でした。お話の後は、各テーブルを回り、生徒に話しかけていらっしゃいました。給食を作る側と食べる側、ふだんは触れ合うことが少ないので、直接話ができた点でも良かったと思います。
さて、生徒の中には、肘をついたりお椀を持って食べていなかったりと、マナー違反もあったようです。先生から指摘を受けると、すぐさま背筋をピンと伸ばし、姿勢良く食事をとっている姿を見かけました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
5
0
5
1
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。