学校ニュース
令和6年度 日誌
授業参観の様子 2年生
2年生は、生まれてから2年生になるまでの成長の様子をまとめて、発表しました。本当に立派に大きくなりました。タブレットを使って上手にまとめることもできました。よく頑張りました。
授業参観の様子 1年生
1年生は、この1年間で「できるようになったこと」を発表しました。算数や国語、音楽や体育など自分たちができるようになったことを、楽しそうに堂々と発表していました。よく頑張りました。
業間の様子
2月5日(水)、業間に校庭を眺めてみると、いつもより外で遊んでいる児童が少なかったので、校舎内を見て回ると、授業参観の前に最後の自主練習に取り組む子どもたちの姿が見られました。頑張ったことが伝わりますように。
6年生 社会
6年生の教室では、社会の学習で「日本と結びつきの強い国」について調べていました。様々な国と協力しながら生活していくことは、とても大切なことです。子どもたちは、自分で調べたい国を選び、日本との関係について調べていました。アメリカ、韓国、ブラジルなどなど、子どもたちは様々な国を取り上げていました。
5年生 国語
5年生は、国語で言葉の使い方について学習をしていました。教科書の例文を見て、おかしいなと思ったところを指摘し、どのように正したらよいか友達と意見を交換していました。正しい言葉遣いについて意識を高めるきっかけとなることでしょう。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
2
7
0
3
6
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。