学校ニュース

令和6年度 日誌

4年生 学級活動

 4年生の教室では、学級活動で、たばこが体に及ぼす影響について学習をしていました。体に及ぼす影響を知るたびに、子どもたちは大きな反応を見せていました。自分の将来を思い描きながら、それぞれが決意を固めていたようでした。

 

3年生 音楽

 3年生は、音楽の時間にいろいろな楽器を演奏し、その音色の特徴を調べていました。見に行った時には、プリントにまとめているところでしたが、「楽しかった。」「あ~楽しかった。」と口にしていました。いろいろな楽器に触れ、楽しみながら様々な音に親しめたようです。

  

2年生 国語

 2年生の教室では、国語で、同じ部分を持つ漢字を集めていました。グループ対抗で、集めた数を競います。自分の知っている漢字を思い出して友だちに伝えながら、たくさん漢字を集めていました。

  

 

1年生 図工

 1月24日(金)、1年生は図工で「にっこりニュース」の学習をしていました。友だちに知らせたい楽しかったことを絵に描いていました。教室に入ると、絵を見せながら楽しかったことを話してくれました。子どもたちは、楽しかったことを思い出しながら、一生懸命作品を仕上げていました。

  

1年生 音楽

 1年生は、音楽室で、歌を歌いながら身体表現をしていました。伸び伸びと楽しそうに活動していました。