2024年9月の記事一覧
6年修学旅行11 「まもなく到着です」
蓮田PAを出発しました。まもなく学校に到着します。
この2日間、6年生児童は本当にしっかりと生活してくれました。
学校で普段見ている以上に「自らを律する意識」や「他を思いやる態度」、そして「自ら判断して行動する力」を発揮し、安心して引率することができました。
今回の修学旅行を今後の学校生活に生かし、卒業までの残り半年を充実した時間としてくれることでしょう。
素晴らしい修学旅行となりました。
みんな、ありがとう!
6年修学旅行10 「八景島シーパラダイスにて」(2)
イルカショーです。
かなりの降りなので、児童の健康を考慮し、お昼ご飯をゆっくり食べ、お土産を買う時間を多めに取ります。遊園地施設で遊べないのは残念ですが、ご理解ください。
お昼ご飯です。
フードコートで好きなメニューをご注文です。みんなで食べるとおいしいね。
6年修学旅行9 「八景島シーパラダイスにて」(1)
残念ながら昨日とは打って変わり、天気は雨です。南関東は豪雨の予報となっているので心配ですが、一部予定を変更しながら対応いたします。
到着時、奇跡的に雨はありません。集合写真を撮りました。さてこの後は…
予定を確認して班別学習スタート!
水族館見学です。他の学校の修学旅行生で賑わってます。
黄色い帽子がたくさんいて石川小児童を探すのが大変です。
歩き疲れたところで…
癒し
サメとポーズ
水族館見学中に雨が降ってきました。やはり予報通りの天気に。
6年修学旅行8 「朝食の様子です」
おはようございます。残念ながら横浜は、朝から雨模様です。
今日の朝食の様子です。
バイキングなので好きなものを好きなだけ食べられます。今日1日のエネルギー、しっかり食べてね。
みんな元気に目覚めました。昨夜は昼間の疲れのせいか、とても静かに落ち着いて部屋で過ごしました。今朝は具合の悪い児童もなく、ひと安心です。雨に負けずがんばりましょう。
6年修学旅行7 「横浜中華街」
中華街に着きました。みんなお腹が空いたかな?
メニューはこんな感じです。
たくさん食べてね。今夜は朝まで何もないからね。お腹が空いて寝られないぞ。
本日のレポートはここまでとします。
お付き合いいただきましてありがとうございます。
栃木県鹿沼市上石川1344
電話 0289-76-2019
FAX 0289-76-0636
アクセスは下のQRコードをご利用ください。