2023年11月の記事一覧

にっこり 11月9日(木)いよいよ明日涵養まつりです〈前日準備〉

 5,6年生が、明日の涵養まつりの会場準備をしてくれました。いよいよ明日が涵養まつり本番です。どの学年も一生懸命準備してきましたので、ぜひ、子どもたちの発表を見に来てください。北犬飼中吹奏楽部と音楽科サークルの演奏や地域の作品展なども行っています。8時10分開場、8時35分開会ですので、よろしくお願いします。

   

   

晴れ 11月8日(水)気持ちいい秋晴れでした〈なかよし集会〉

 11月なのに少し暑さを感じるぐらいのよい天気でした。秋晴れの下、子どもたちは元気に校庭を走り回っていました。今日の昼休みは、なかよし集会で、それぞれ縦割り班で、三本線やおにごっこ、ドッジボールなどを楽しみました。

   

   

 

音楽 11月2日(木)舞台に上がってきました〈市小中学校合同音楽会〉

 鹿沼市小中学校合同音楽会が鹿沼市民文化センターで開かれました。それぞれの学校の特色が感じられた楽しい音楽会でした。本校は、6年生が参加しましたが、まとまりのあるきれいな歌声で、隣の学校の先生にもほめていただきました。涵養まつりでも披露する予定です。楽しみにしていてください。

   

   

給食・食事 11月1日(水)本物のココア揚げパンがでました〈給食〉

 献立が「ココアパン」だったとき、給食に本当の「ココアパン」がでたら、「ココア揚げパン」だと勘違いしていた子どもたちから落胆の声があがりました。しかし、今日は正真正銘の「ココア揚げパン」がでたので、子どもたちは大喜びでした。口の周りを真っ黒にした写真を期待しましたが、1年生も上手に食べていて感心しました。